20日付で決算されるIIJMIOの請求が
確認できました。972円でした。
SMSを利用できるサービスに入ってたので
プラス140円だと思っていたのですが、
SMSなしの金額でした。
ちょっと驚いたので、契約内容を確認したら
ちゃんと140円プラスのサービスにはなっていました。
SMSを1回でも使わないと課金されないのか、
来月分からかかるのかはまだ謎ですので、
来月分を見てから判断しようと思います。
さて、先日夜というか朝方に一切眠くなくなってしまい、
大変困っておりました。結局、その日の昼と夜には
ちゃんと眠れたので、前の日の極端に濃いコーヒーの
せいかと思っていますが。
眠れなくなったその時、色々考えを巡らせてしまい、
親父殿のスマホがUQで本当にそのまま使えるか
調べたところ、シムロックを解除しなければいけない事が
判明し、予算がもう少しかかることになりました。
そして、親父殿の明細を数か月前から照らしてみると
ここ2ヶ月は6GBから7GB越えが続き、過去に3GBを
越えることも何回か発見しました。こうなると3GBの
プランはきついのか?とも思いますが、データーチャージが
1GBで1000円で90日有効なので、これをうまく使えば
計画通りの通信代で済むかなとも思ってます。
子供のスマホの件は、半年後の事ですが、UQにするか
ドコモ系にするかを何回か聞いて考えてもらってます。
本人は、IPHONEに興味があるようですが、本体代が
高いので、本体代をどう捻出するのか悩ませています。
IIPHONEに限っては、本人の支払いであることを伝えて
いるので、本人も色々検討しております。通信費のみ
親が負担するという話にしてるので、本人の選び方次第で
使い勝手も変わります。
おいらは、古くなったIPAD2をネット上の危険防止のために
買い替えることを検討しております。
ネット閲覧はやはりタブレットが一番使い勝手がいいので。
幸い、新型の普通のIPADは、手が出しやすい金額に
落ち着いてくれたようですし。