毎年9月にしんがたのIPHONEが発表されるが、

 

IPHONEユーザーって、毎年新型機を買っている

 

のかな?

 

IPHONE4Sが最も手になじんだ最高作と思っている人は

 

古くなって頑張ってもIPHONE5かSEで、留まりたいと

 

よく目にしたものだ。

 

そんなユーザーと相反して新型こそ史上最高と思って

 

いる人も多いだろう。

 

では、次期IPHONEに何を期待しているのか。

 

7で、SUICAも使えるようになって、防水にもなった。

 

元々が10万円もするハイエンドモデルなのだから

 

数年は他のスマホのトップ争いに加わっていそうだが。

 

IPHONEに対抗していたエクスペリアは、半年に一度

 

新しいモデルを発売するので、おいら的には

 

購買意欲がなくなった。たった半年だけのハイエンドで、

 

すぐに最新機能が加られるから。

 

SHARPは、地道に液晶が進化していき、エモパーという

 

AI機能が少しずつバージョンアップされている。

 

キャリア向けには R というシリーズで統一された。

 

IPHONEだけが、いつも特別で、料金プランも別設定。

 

端末自体も全く値下がりしないで、いつも同じ価格。

 

国産のスマホは発売されてからどんどん値下がりするのに

 

おかしな話だ。

 

7は一通り、日本の仕様に近づいて、これでひとまず

 

完成だと思うので、次期IPHONEが出て、値下がりしたら

 

SIMフリー版がお得に買えるかも。あれば、REDがいいな。