おふくろの化粧品を購入するにあたり、
店頭ではなぜかネットとつながりを持たせてくる。
80も過ぎたばあ様にワオンだのワタシプラスだの
わかるわけがない(笑)
ネット登録するにあたり、メールをIDとするが、
おいらが代行して取り扱ってきた。
ただ、2年前まで、MNPしたほうが携帯代が安く
なるので、2年ごとに変更してきたため、IDが追い
付かなくなった。
予備にPCメールを登録していたので、ID宛てにメールが
届かなくても内容は把握できたし、ログインも出来た。
3月末に期限が迫ったポイントで、商品を交換して
届くのを待っていたが、1ケ月も届かなかったので
ネットから調べようとして、ログインに失敗。ID宛てに
変更の通知が行ったらしいが見ることができず、
ついに電話で登録内容の変更願をお願いした。
今度はパソコンメールをIDにしたので確実だ。
雷神でPCメールを見ようと設定したが、うまくいかず
ネットで調べる。どうやらメール管理アプリを入れる
必要があるようだ。キャリアスマホには、常備されている
メールアプリだが、SIMフリースマホでは自分で好きなのを
入れるようだ。
こういうところからSIMフリースマホって本当に自分の
個性が出てくるんだなあ。基本的な端末能力とそれを
管理する最低限のアプリが入ったスマホ。
後は、ストアから好みのアプリを入れて楽しむという
自由度。キャリアスマホを少しでも使ってみないと、
いきなりその世界に飛び込むには、ちょっと勇気がいる。
セットアップは基本、自分でやるから。
自作パソコンとちょっと似ているが、自作パソコンは
パーツから構成するけど、スマホはアプリと、通信会社の
チョイス。一番最初だけ大変だけど、後は何となく
理解する機会がある。
自分のネット環境が一度構築されているなら追加する
際には、SIMフリースマホもかなり面白いかも。
雷神にまたひとつ、新しい機能が追加された。
PS
設定途中でなぜか、画面ロックを起動させてしまい、
暗証番号と指紋認証の2つを登録した。
最初指紋認証もうまく動いていたが、タイミング悪く
触って認証が拒否された。。。。。。