おいらの仕事用スマホは、UQモバイル。
仕事用で基本料金を安く抑えながらも
バリバリ使えるそんなスマホを求めて
ドコモからMNPしたのが、去年11月。
仕事用で、メールを使いたいが、アドレスをいちいち
教えあうのが手間なので、電話番号宛てにメールできる
ショートメールが、携帯会社をまたいでも出来るようになり
重宝していた。
もちろんUQモバイルでも使えていたが、その受け皿と
なるのが、ハングアウトというアプリだった。
ハングアウト自体は、グーグル端末なら全部に入っている
スタンダードなアプリだが、UQになって初めて利用した。
ま、ほぼ強制的だが、違和感はなかった。
ところが、このハングアウトのアプリからお知らせが
表示されるようになり、間もなくショートメールを使えなく
なるから何か他のアプリを使ってという内容だった。
え?そんなこと言われても他って何が使えるのかな?と
悩んで、推奨されたAndroidメッセージをインストール。
嫁さんからCメールを送ってもらうとちゃんと届いた。
そのメールに返信すると、何回やっても送れない・・・・
親父殿のスマホへ送っても送れないが、メールは届く。
これでは、返事ができない。
しかも今までやり取りしていたハングアウトの会話履歴が
すべて消えた。。。。
え?これってまずくない?
色々試したが全く改善されず、おいらの個人スマホから
連絡が必要な人へ緊急メール。すぐに、仕事内容の
返信が来て何とかクリア。
結局、ハングアウトを強制停止させ、Androidメッセージを
アンインストールして、メッセージング・SMSという評価の
高いアプリを入れると送受信が瞬間で行われるように
なった。かなり安心した。評価としては、メッセージを
入力する下部に広告が表示されてちょっとやりづらい。
でも、メッセージを確実にやり取りできるので、評価は
4というところかな。
雷神を色々触っていると、FMラジオのアプリが
インストールされていることが分かった。FMラジオは
ネット通信でなく、電波を受信するタイプなので、ネットが
つながらなくても利用できる。日本の少し前のスマホに
よく入っていたアプリだが、最近はネットラジオの影響か
入っていた機種でもなくなった。
エクスペリアは必ず入っていたが今はどうかな?
AUのガラケー時代、FMラジオを入れるのが主流となって
いったが、専用のイヤホンでなければ聞けないという
欠点があって、その後、イヤホンのケーブルがアンテナ
替わりをすることで、自前のイヤホンでもOKとなった。
もちろん、雷神も自前のイヤホンでOKだ。
雷神にはワンセグがないので、緊急事態の時、どうやって
情報を得るか心配だった。今まで買ったスマホを活用する
方法もあるが、いつも持ち歩くとは限らない。
雷神を買ったとき、ワンセグとFMラジオが一体化している
端末を買わないといけないかな?とも思ったが、まだ
先でも良さそうだ。
雷神のストラップホールは致命的にひもが通らない。
スマホケースはスマホの熱の発散を邪魔するので
出来るだけ使いたくない。そこで、持ち運ぶのに良さげ
なのが、100円ショップの3DS用の布ポーチ。
大きさがぴったりで、特殊な繊維が雷神を優しく包み込む。
求めるべきは、チャックの部分に金属の穴が開いたタイプ。
ここにストラップを通して胸ポケットに入れると、しゃがんでも
落ちないベストポジションが生まれる(予定)