今日は3月のうららかな天気の良い日だった。
用事を終えて、帰宅の途中で、ペットショップに
立ち寄った。ここのペットショップは、犬猫の
売り場の店員がめちゃくちゃうるさいので、
例えかわいいわんこがいても大げさな動きができない。
あくまでもショーケースのわんこを静かに
見るだけ。どんなわんこなのか興味を持っても
いちいちあれするなこれするなと、非常に態度が悪い。
なので、本当に見るだけ。今日もいっぱい人がいるのに
全くお客さんが集まってなかった。
そんなペットショップだが、小動物や魚類は
なかなか種類も対応もよい。皆分かっているようで
ここは、お客さんが溢れている。
今日の一番は金魚サイズの鯉。鯉と言えば、
池で大きくゆったり育てられるイメージだが、
ペットショップによると、買い方次第で、
水槽の大きさに合わせて生長するらしいので
小さい水槽のままでも行けるようだ。
そんな鯉、一般的には赤とか白とか何か
色合い次第で高級な分類になるらしいが、
おいらはいたって簡単。金色のしっぽの
白い鯉。金色、銀色の3匹を購入。
嫁さんが、何か感じ入ったらしく、即購入を
決定。飼うのは初めてだが、淡水魚は何度か
育てたこともあるし、金魚は10年以上生きて
いたこともあるので、飼育の仕方を聞いて
家に連れて帰った。
今晩は、水づくりをして、明日には袋から出して
水槽に入れる予定です。
我が家に久々のお魚さんがやってきて、
ちょっとテンション高めです。