IPHONE人気に対抗すべく日本企業の

 

ソニーモバイルに未来を感じていた。

 

Zシリーズは、見た事のある人だったら

 

一目でエクスペリアだと分るくらい、

 

斬新なデザインでイケている。

 

そのZシリーズがZ5まで続いたのに

 

真新しいデザインの変化もなく、

 

Xシリーズには、どこのスマホか分らなく

 

なった。

 

そして、3ヶ月でXシリーズにZを入れてきた。

 

XZという型だ。

 

スリムではあるが、おおおというデザインまでは

 

行かない。つまり欲しいなあと思えない。

 

おいらはZが出た時とZ1の時に2年縛りで

 

動けず、やっとZ2を手に入れた。欲しかった

 

紫はなかったが、白を手に入れ満足だった。

 

その後、つい最近の機種変更時は、ちょっと

 

お高かったので、Z5もスルーしました。

 

 

今最も気になる機種は、ASUSのZENFONE3。

 

日本の3種の神器、防水、ワンセグには対応して

 

ませんが、NTT系とAU系のSIM2枚刺しが

 

出来て、使い方が未知数。

 

また、大手3社が取り扱っているアクオスZETAは

 

カメラの機能とエモパーと言うIPHONEのSiriの

 

ような機能がSHARP製には入っている。

 

おいらのアクオスPADのみ対応していないと言う

 

ショックな事実だが、次期スマホにはこのカメラ

 

機能とエモパーが使える端末が欲しい。

 

エクスペリアに関して言えば、本体に魅力を感じ

 

ないが、周辺機器でヘッドセットが気になる。

 

http://www.sony.jp/headphone/products/XEA10/

 

これは、頭を動かすだけでYESの操作が出来、

 

手に持たずにエクスペリアを操作できる。

 

こういった機能は、SHARPのエモパー同様、

 

手がふさがってもスマホを楽しむ事ができるのが

 

良い。このように、スマホに著しい進化が困難と

 

なった今ならサポート機能が充実した物を選ぶと

 

良いのかもしれない。