IPHONE7発表されましたね。
おいらはアンドロイド使いですが(笑)
IPHONE3Gが初めて発売された時、
まだ誰も今のスマホの形を持っていませんでした。
ネットのお友達が、飲み屋さんでネタにすると
女の子が寄ってきてすごく良いぞと言っていた時代です。
そんな時においらは64GBのIPODを買いました。
だって、通信代が高かったんです。今のように
定額じゃなく、最低でも5千円くらいかかったはず。
だったらガラケーで、IPODが最強。ただし、
WIFIが家の中がメインの時代でもありました。
IPHONEって何が良いの?と、当時の人に聞くと
ガラケーのように何でも入っているんじゃなくて
自分で必要な物だけをカスタマイズできるのが良いって
言ってました。
あの頃のガラケーって、最強の何でも出来る携帯電話。
キャリアの枠に入ったガラケーは、名前の通り、
ガラパゴス的進化を遂げていました。
あれから10年位?
アンドロイドは何でも入ったガラパゴス進化をして
おります。
IPHONEは頑なに防水、ワンセグ、お財布携帯を
拒否し続けましたが、今回ワンセグ以外ほぼ入ります。
日本仕様と言うのが公式で発表されました。
世界では、IPHONEの売り上げが極端に落ちている
そうですが、日本ではアンドロイド以上の人気。
市場は出来上がっているでしょう。
しかし、ガラケーの頃に自分好みにカスタマイズできるは、
もう過去の話。ガラケーの衰退の傾向によく似ていませんか?
IPHONEが10数年かけて来た道は、過去のガラケーが
既に経験した事ばかり。
変わったのは、通信速度が何十倍にも速くなったことかな。
おいらはアンドロイド使いですが(笑)
IPHONE3Gが初めて発売された時、
まだ誰も今のスマホの形を持っていませんでした。
ネットのお友達が、飲み屋さんでネタにすると
女の子が寄ってきてすごく良いぞと言っていた時代です。
そんな時においらは64GBのIPODを買いました。
だって、通信代が高かったんです。今のように
定額じゃなく、最低でも5千円くらいかかったはず。
だったらガラケーで、IPODが最強。ただし、
WIFIが家の中がメインの時代でもありました。
IPHONEって何が良いの?と、当時の人に聞くと
ガラケーのように何でも入っているんじゃなくて
自分で必要な物だけをカスタマイズできるのが良いって
言ってました。
あの頃のガラケーって、最強の何でも出来る携帯電話。
キャリアの枠に入ったガラケーは、名前の通り、
ガラパゴス的進化を遂げていました。
あれから10年位?
アンドロイドは何でも入ったガラパゴス進化をして
おります。
IPHONEは頑なに防水、ワンセグ、お財布携帯を
拒否し続けましたが、今回ワンセグ以外ほぼ入ります。
日本仕様と言うのが公式で発表されました。
世界では、IPHONEの売り上げが極端に落ちている
そうですが、日本ではアンドロイド以上の人気。
市場は出来上がっているでしょう。
しかし、ガラケーの頃に自分好みにカスタマイズできるは、
もう過去の話。ガラケーの衰退の傾向によく似ていませんか?
IPHONEが10数年かけて来た道は、過去のガラケーが
既に経験した事ばかり。
変わったのは、通信速度が何十倍にも速くなったことかな。