親父殿にスマホを渡してから、ネット閲覧でニュースを
楽しむと言う方法が定着しました。初期のスマホを
持たせたときは、もっさりした重さにうんざりして、
1GB限定のスマホとIPADを持たせたときは
1週間くらいで上限に達して、もう要らないと言う
げんなりした状態でした(笑)
そこで、MNPを途中でかけてAUの7GBサービスに
変更すると、水を得た魚のように四六時中見ております(笑)
中学生か、高校生かと言うような食事中も見ているときは、
我が親ながら注意しないとまずい?と思うほど。
とは言え、野球好きのお袋が巨人戦をTVで見るのを優先させ
自分はワンセグでフィギュアを見ている様は、なかなか
面白い。お袋共々耳がかなり遠いので、左右からボリューム
ガンガンの食事は耳が痛いですが(笑)
そんな親父殿の最近の定着利用法は、旅行の申し込み。
途中でわからなくて結局おいらを呼ぶのだが、この前は
自分で全部出来たらしく、パソコン用のメールに旅行の
予約完了通知が届いていてびっくり。
味をしめたのか、今朝は健康補助食のお試しを注文しようとして
挫折し、おいらを呼んだ。
一通りフォーマットの順番で入力するのだが、最後に
元の画面に戻ってしまうと言うこと。
その説明の前に、親父殿はスマホのメールを全て消す習慣がある。
何が届いたか分らないのに勝手に消すので、重要なことは
パソコンメールに登録するように仕向けている。
で、戻りますが、フォーマットの順番で入力すると、
メールアドレスの入力項目がある。ここに親父殿は、おいらの
指定したパソコンメールを入れるのだが、なぜ覚えているのか。
実は覚えているのではなくて、なんとなく覚えている最初の
文字を入れると、変換項目に履歴が出て、ここを選んで
入力したらしい。フォーマットによっては、すんなり入るが
このフォーマットでは、メールアドレスの最後に空欄が出来、
oyajidono●@nannchatte.co.jp●
のように2つ空欄が入ってメールアドレスにならなかったようだ。
一応説明したが、理解するまでに後何回かかるかな(笑)
ともかく、親父殿は無事、健康補助食品を注文することが出来た。
各予約のフォーマットってどうやって作っているか知らないが
おいらでも入力に戸惑う難しいものがあって、予約するのに
疲れきることがある。郵便番号や電話番号入力のときは
必然に半角入力に切り替わってくれないと、小さい画面で
何が違うのか分らない時もあるので、簡略して作って欲しいものだ。
楽しむと言う方法が定着しました。初期のスマホを
持たせたときは、もっさりした重さにうんざりして、
1GB限定のスマホとIPADを持たせたときは
1週間くらいで上限に達して、もう要らないと言う
げんなりした状態でした(笑)
そこで、MNPを途中でかけてAUの7GBサービスに
変更すると、水を得た魚のように四六時中見ております(笑)
中学生か、高校生かと言うような食事中も見ているときは、
我が親ながら注意しないとまずい?と思うほど。
とは言え、野球好きのお袋が巨人戦をTVで見るのを優先させ
自分はワンセグでフィギュアを見ている様は、なかなか
面白い。お袋共々耳がかなり遠いので、左右からボリューム
ガンガンの食事は耳が痛いですが(笑)
そんな親父殿の最近の定着利用法は、旅行の申し込み。
途中でわからなくて結局おいらを呼ぶのだが、この前は
自分で全部出来たらしく、パソコン用のメールに旅行の
予約完了通知が届いていてびっくり。
味をしめたのか、今朝は健康補助食のお試しを注文しようとして
挫折し、おいらを呼んだ。
一通りフォーマットの順番で入力するのだが、最後に
元の画面に戻ってしまうと言うこと。
その説明の前に、親父殿はスマホのメールを全て消す習慣がある。
何が届いたか分らないのに勝手に消すので、重要なことは
パソコンメールに登録するように仕向けている。
で、戻りますが、フォーマットの順番で入力すると、
メールアドレスの入力項目がある。ここに親父殿は、おいらの
指定したパソコンメールを入れるのだが、なぜ覚えているのか。
実は覚えているのではなくて、なんとなく覚えている最初の
文字を入れると、変換項目に履歴が出て、ここを選んで
入力したらしい。フォーマットによっては、すんなり入るが
このフォーマットでは、メールアドレスの最後に空欄が出来、
oyajidono●@nannchatte.co.jp●
のように2つ空欄が入ってメールアドレスにならなかったようだ。
一応説明したが、理解するまでに後何回かかるかな(笑)
ともかく、親父殿は無事、健康補助食品を注文することが出来た。
各予約のフォーマットってどうやって作っているか知らないが
おいらでも入力に戸惑う難しいものがあって、予約するのに
疲れきることがある。郵便番号や電話番号入力のときは
必然に半角入力に切り替わってくれないと、小さい画面で
何が違うのか分らない時もあるので、簡略して作って欲しいものだ。