先日オンライン修理受付を済ませたPS4ですが
今日修理先から電話があり、HDMI端子の破損と
いう結果が出ました。
映像が出なくなってからよく見ると、端子に妙な
段差があったのでもしかしてこれかなとは思って
ました。やはりそこでした。
おいら物を大事に使うほうなので、力いっぱいに
端子とか触らないほうなんですが、結構やわな
作りなんですね。修理代は、1年未満ですが
壊れるはずの無いところのせいか、6480円でした。
これから1週間かけて修理され送られてきます。
支払いもその時以降だと思います。
PSVRというものが、発売されることになって
いよいよゲーム機も本格バーチャルの世界に入りそう
ですね。価格も5万弱なので、PS4さえあれば
さほど敷居の高いものではないのかも。
置き型ゲーム機もやっとTVの前から開放されますね。
これまで、VITAやタブレット、スマホなどで
TVから離れてプレイすることも出来たようですが
専用機と言う考え方で行くと、正当な進化かなと
思います。
まだ何が出来るのかわかりませんが、
プレーステーションは機械ありけりで始まって、ソフトは
後から時間がかかって出てきます。たまに出ないで
終わることもありますが。
なので、初期型を買うよりも熟成されて買うのもあり
ですね。買って2ヶ月ぐらいで値下げされると
かなりショックですが。
PS4はソニーの血筋を色濃く受け継いだ、試験機の
ようなものだと思います。かつての作りたかった物を
形にしていく面では、勢いのあったソニーの片鱗が
伺えます。
今日修理先から電話があり、HDMI端子の破損と
いう結果が出ました。
映像が出なくなってからよく見ると、端子に妙な
段差があったのでもしかしてこれかなとは思って
ました。やはりそこでした。
おいら物を大事に使うほうなので、力いっぱいに
端子とか触らないほうなんですが、結構やわな
作りなんですね。修理代は、1年未満ですが
壊れるはずの無いところのせいか、6480円でした。
これから1週間かけて修理され送られてきます。
支払いもその時以降だと思います。
PSVRというものが、発売されることになって
いよいよゲーム機も本格バーチャルの世界に入りそう
ですね。価格も5万弱なので、PS4さえあれば
さほど敷居の高いものではないのかも。
置き型ゲーム機もやっとTVの前から開放されますね。
これまで、VITAやタブレット、スマホなどで
TVから離れてプレイすることも出来たようですが
専用機と言う考え方で行くと、正当な進化かなと
思います。
まだ何が出来るのかわかりませんが、
プレーステーションは機械ありけりで始まって、ソフトは
後から時間がかかって出てきます。たまに出ないで
終わることもありますが。
なので、初期型を買うよりも熟成されて買うのもあり
ですね。買って2ヶ月ぐらいで値下げされると
かなりショックですが。
PS4はソニーの血筋を色濃く受け継いだ、試験機の
ようなものだと思います。かつての作りたかった物を
形にしていく面では、勢いのあったソニーの片鱗が
伺えます。