http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160311-00000039-asahi-soci
震災時になるべく早めに、被害が大きくなるのを防ぐ手段
として、緊急地震速報などが進化している。
揺れが来るほんの10秒くらいの余裕でも気持ち的には
身構える意識くらいは持てる。それで十分だと思う。
人は、未来のことが心配でならない。占いが流行るように
何か自分に悪いことが起きないか常に気にしている。
ドラえもんの天気を自由に設定できるアイテムがあったと
思うが、結局自分の思うとおりの天気と他人の思う天気が
違うことから勝手に天気を変えると問題になるから
自然任せで良いという落ちだったと思う。
健康についても遺伝子の解読が進んで、妊婦さんは産まれる
前の子供の異常が無いかも知ることが出来るらしいし、
将来かかる病気のリスクを知って、先に乳房の一部を
切除すると言う手術もあるらしい。
でも、それって何の為にやるの?
長生きするため?
長生きして何するの?
そもそも生きるってどういうこと?
先祖が子孫を残すために代々受け継がれてきた命。
生きることがなぜと言う人間独特の感性に
生きる意味は、個々で悟るしかない。
それなのに、長生きすることが目的で、生きている間に
何をすべきかを考えないで、ただ延命のためだけに生きて
いて良いのか?
遺伝子は、永く受け継がれる間に、少しづつ傷ついて壊れて
いると言う。そうした中、遺伝子の優良と下等なものに
別け隔たれて、下等なものは存在も許されないとか、そういう
究極の選択まで進んでしまうのではないだろうか。
人は知らなくて良いことまで知る必要はない気もする。
自然に任せることも一つの生き方。
震災で多くの命を失ったあの津波は、これから生きる人の
本気で生きるための人柱で、ただ時間だけをやり過ごす為に
生き残ったのではないと思う。
今という時間を一生懸命生きるからこそ、そのための時間を
少しでも永く保つと言う意味で、ほんの少しの未来を
知ることは良いことだと思うが、将来自分がどうなるかを
知る方法にとらわれて、来るかもしれない大地震におびえたり
今を大事にしない生き方は本末転倒だと思う。
地震が来たらすべきことをし、逃げる時には必死に逃げ、
がむしゃらに今を生き抜こうともがく事が、生きる意味の
最大の理由の気がする。
震災時になるべく早めに、被害が大きくなるのを防ぐ手段
として、緊急地震速報などが進化している。
揺れが来るほんの10秒くらいの余裕でも気持ち的には
身構える意識くらいは持てる。それで十分だと思う。
人は、未来のことが心配でならない。占いが流行るように
何か自分に悪いことが起きないか常に気にしている。
ドラえもんの天気を自由に設定できるアイテムがあったと
思うが、結局自分の思うとおりの天気と他人の思う天気が
違うことから勝手に天気を変えると問題になるから
自然任せで良いという落ちだったと思う。
健康についても遺伝子の解読が進んで、妊婦さんは産まれる
前の子供の異常が無いかも知ることが出来るらしいし、
将来かかる病気のリスクを知って、先に乳房の一部を
切除すると言う手術もあるらしい。
でも、それって何の為にやるの?
長生きするため?
長生きして何するの?
そもそも生きるってどういうこと?
先祖が子孫を残すために代々受け継がれてきた命。
生きることがなぜと言う人間独特の感性に
生きる意味は、個々で悟るしかない。
それなのに、長生きすることが目的で、生きている間に
何をすべきかを考えないで、ただ延命のためだけに生きて
いて良いのか?
遺伝子は、永く受け継がれる間に、少しづつ傷ついて壊れて
いると言う。そうした中、遺伝子の優良と下等なものに
別け隔たれて、下等なものは存在も許されないとか、そういう
究極の選択まで進んでしまうのではないだろうか。
人は知らなくて良いことまで知る必要はない気もする。
自然に任せることも一つの生き方。
震災で多くの命を失ったあの津波は、これから生きる人の
本気で生きるための人柱で、ただ時間だけをやり過ごす為に
生き残ったのではないと思う。
今という時間を一生懸命生きるからこそ、そのための時間を
少しでも永く保つと言う意味で、ほんの少しの未来を
知ることは良いことだと思うが、将来自分がどうなるかを
知る方法にとらわれて、来るかもしれない大地震におびえたり
今を大事にしない生き方は本末転倒だと思う。
地震が来たらすべきことをし、逃げる時には必死に逃げ、
がむしゃらに今を生き抜こうともがく事が、生きる意味の
最大の理由の気がする。