スマホってやはり便利だなって思う一方、
通信代金は高いと思う。政府のほうから
見直しが求められるようになったけど、
携帯3社の利益の合計が2兆円なんて
確かに設けすぎ。
順位は、ソフトバンク AU ドコモの
順になっているようだが、安定して利益が
高いから競争する気がなくなってますよね。
エクスペリアやIPHONEが、どの携帯
会社からも買えるとあってか、通信サービスの
違いが全く無い現状で、MNPで他者の顧客を
取る事しか戦略がないって言うのもおかしい。
AUですら12万から16万のキャッシュバック。
その金額を2年の通信料金に変換すると、一月
3000円程度の通信費に抑えられることになる。
通常は、この金額で運営できるって事でしょ。
恩着せがましく、いかにも安くしたように感じるが
利益を薄利にすれば、これで回ると思われる。
エクスペリアとかハイスペックモデルは、10万
近くになるようだが、最近は、また性能に限界が
きているようだ。
おいらのZ2は、いまのZ5,Z4より2つ3つ
古い型になるが、比較的安定したモデルだ。
Z3までは、安定し続けたようだが、Z4のレビューは
旧アローズのレビューを見ているようだった。
F10D前後のホッカイロ。まさか、エクスペリアで
このような評価を見るとは思ってもいなかった。
症状がひどいのは、カメラ機能のようで強制終了が
頻繁だとか。おいらのZ2もビデオ撮影は3分が限界だが
Z4は、これよりもひどいようだ。
元々、市場での評判は、海外での扱いがZ3プラスと
位置づけられた、マイナーチェンジの様相だった。
本命はZ5であったと考えられていたので、Z4は
Z1などの旧型機の買い替えの急を要する人向けといった
感じか。
そのZ4のあまりの酷さにZ3の中古市場が、Z4より
価格が上になったこともあったようだ。
こうしたことからおいらも経験したエクスペリア離れが
起きてもおかしくない。アローズの悪夢は、未だに
スマホの地獄絵図を思い出す。初めて買ったエクスペリアが
そんな機体に思われていたら2度と買わないかも。
おいらはZ2をZ3の売り出しちょっと前に手にしたので
Z3を買った人と変わらない時期で機種変更となるが、
Z5が良い機体であることを祈る。
もしダメなら迷わずAUのトルクやアルバーノにしたいが、
通信費は安くなっているだろうか。
やはり通信費が低くあってこそのスマホ。1人1台、
もしくは2台の通信費は、年間を通すと大きな負担だから。
携帯の通信費が低くなることがあったら、他の税金が上がる
のだろうか?自民党はいつも酒税にわけの分らない理屈を
言い訳にしてくるから。
通信代金は高いと思う。政府のほうから
見直しが求められるようになったけど、
携帯3社の利益の合計が2兆円なんて
確かに設けすぎ。
順位は、ソフトバンク AU ドコモの
順になっているようだが、安定して利益が
高いから競争する気がなくなってますよね。
エクスペリアやIPHONEが、どの携帯
会社からも買えるとあってか、通信サービスの
違いが全く無い現状で、MNPで他者の顧客を
取る事しか戦略がないって言うのもおかしい。
AUですら12万から16万のキャッシュバック。
その金額を2年の通信料金に変換すると、一月
3000円程度の通信費に抑えられることになる。
通常は、この金額で運営できるって事でしょ。
恩着せがましく、いかにも安くしたように感じるが
利益を薄利にすれば、これで回ると思われる。
エクスペリアとかハイスペックモデルは、10万
近くになるようだが、最近は、また性能に限界が
きているようだ。
おいらのZ2は、いまのZ5,Z4より2つ3つ
古い型になるが、比較的安定したモデルだ。
Z3までは、安定し続けたようだが、Z4のレビューは
旧アローズのレビューを見ているようだった。
F10D前後のホッカイロ。まさか、エクスペリアで
このような評価を見るとは思ってもいなかった。
症状がひどいのは、カメラ機能のようで強制終了が
頻繁だとか。おいらのZ2もビデオ撮影は3分が限界だが
Z4は、これよりもひどいようだ。
元々、市場での評判は、海外での扱いがZ3プラスと
位置づけられた、マイナーチェンジの様相だった。
本命はZ5であったと考えられていたので、Z4は
Z1などの旧型機の買い替えの急を要する人向けといった
感じか。
そのZ4のあまりの酷さにZ3の中古市場が、Z4より
価格が上になったこともあったようだ。
こうしたことからおいらも経験したエクスペリア離れが
起きてもおかしくない。アローズの悪夢は、未だに
スマホの地獄絵図を思い出す。初めて買ったエクスペリアが
そんな機体に思われていたら2度と買わないかも。
おいらはZ2をZ3の売り出しちょっと前に手にしたので
Z3を買った人と変わらない時期で機種変更となるが、
Z5が良い機体であることを祈る。
もしダメなら迷わずAUのトルクやアルバーノにしたいが、
通信費は安くなっているだろうか。
やはり通信費が低くあってこそのスマホ。1人1台、
もしくは2台の通信費は、年間を通すと大きな負担だから。
携帯の通信費が低くなることがあったら、他の税金が上がる
のだろうか?自民党はいつも酒税にわけの分らない理屈を
言い訳にしてくるから。