昨日木曜日は、おいらの大好きなポッドキャストの

モンハンラジオの配信日。子供が勉強しているので

イヤホンで静かに聴いておりました。

ポッドキャストと言う言葉は、IPODから

聞く様になり、最初の頃はIPODが無いと

聞けませんでした。その頃聞いていたのは、

IPHONEが出始めの頃の「IPHONE

ほっとけないラジオ」。このシリーズで、

「ほっとけないラジオ」もおいらの中で流行り、

いつしか文句だけの内容に飽きて、ポッドキャスト

自体も終了してました。

第1世代のIPOD TOUCHから聞き始めて

今は第5世代のIPOD TOUCH。

昨日のポッドキャストまでちゃんと聞けたのに

なぜか今朝になって、シャットダウンしてる。

電池切れかと思い、充電するも充電開始しない。


IPOD TOUCHの特徴で、電池切れを起こすと

しばらく充電されていないような微妙な赤い表示が

され、そのうちに起動できる状態に戻るのだが、

今回は待てど暮らせど、反応しない。


・・・・・・・・・・・・


ひょっとして、IPOD TOUCH壊れた??

スマホに比べて使用頻度は7分の1程度だと思うが

それでも寿命なの?

同じ時期に買った子供のIPOD TOUCHは、

毎日使っているが今もピンピンしている。

個体の性能の違いか。

ちなみに子供はIOSを2つ前の状態にしたまま。

おいらは、促されるまま、最新の状態。

この違いはあるのだろうか・・・・・。

IPOD TOUCH・・・・・復活するかな