転送電話で、携帯に固定回線にかかってきた

電話を受けることが出来るようになって

どこからかかってきた電話かやっとわかる

ようになった。0120から始まる番号で

かかってきた電話で、いい印象のものはない。

皆仕事をしているから営業電話は、仕方のない

仕事だとはわかる。しかし、勝手にかけてきて

まくし立てて、自分の用件だけを話し続ける

電話は要らない。

NTT代理店という名目で、何箇所からか

かかってくるが、中には必要ないといっても

「何で?ただで料金が下がるのに、何で

代えないの?」という、何を勘違いして

いるのかわからない電話が多い。

ただほど高いものはないと言う位、必要ない

ものに手を伸ばすと、後でこんなはずじゃ

なかったのにという結果になる。

仕事用の電話の時は、受けるのがメインなので

いちいち、回線の変更を行うのは、面倒だから

「しない」が、基本の考え方。

ひかり電話にすると、固定回線を休ませて5年すると

加入件が消えるので、その度に延長の電話を

こちらが覚えていて、手続きしなければいけないこと。

いろいろな面で、固定回線を変更するのは、管理が

大変なのでやりたくない。ただ安くなればいいという

ものでない。最初の頃は、代理店なる人に説明して

いたが、同じ番号からまた電話が来るといい加減

引継ぎしろと言いたくなる。

最近は、まったく人の話を聞かないで、変更しますが

いいですか?などと、勝手に話を進めている。


個人用の電話は、NTTからKDDIに変更したもの

だが、元々、NTTのひかりが月額7000円を超える

契約で、とても高いからKDDIに切り替えた。

KDDIは5%の消費税時。5980円込みだった。

それを、NTTの代理店なる人は、KDDIで

6500円から7000円かかっていた料金が、NTTで

6000円で収まるという案内をしてきた。いや、

それは違うでしょ?勝手にKDDIの料金を高く言って

自分のところが安いイメージ押し付けたよね、今。

おまけに、来年にドコモとNTTがパックで安くなるから

とか言ってきたが、まだ料金も決まってないのに、なんで

勝手に未来の事まで押し付けるのかな。おそらく、パックの

対象になるのは、その時に契約した人のみに限られるでしょ。

逆に今、NTTにしたらパックの恩恵が受けられないじゃん。


NTTってずるいんだよね。こっちが何も知らないと思って

言えばその通りにしてしまう人多いと思う。こっちも

色々調べて、少なからず知識持っているから対応できるけど

知らない年配の人は、そうですか、ありがとうございますって

良くしてもらったと思っちゃうだろうな。言葉は、あれだけど

おれおれ詐欺に近いものを感じる。何回もしつこいし。

NTTって名前出しただけで、安心するだろうし。

あんまりしつこいと、電話番号を116に伝えて、止めて

もらうといいですよ。面倒なら着信拒否設定で。

電話会社が、電話の応対で相手を不快にするのって、

ありえない!!