やりこみ度は決して高くないおいらですが、

毎回モンハンを購入してしまいます。

モンハンを買い始めたのは、PSPを買ったときに

遊べるソフトがなくて、ほぼ飾りとなっていた。

友人がモンハンなるゲームを紹介してくれた時に

なんとシビアなゲームだなあと思ったものだ。


ゲームを始めてすぐにその辺に歩いている

食材となるモンスターしか歩いていないのに

一撃で倒せず、何度もも攻撃してやっと倒せる

という辛さ。

ドラクエで言えば、最初のスライムに手こずる感じ。

しかし、ドラクエではひたすら倒せば、レベルが

上がって、やがて一撃で倒せるようになる。


しかし、モンハンの設定は、キャラクターがレベル

アップすることはなく、武器と防具で強化するだけ。

しかも、その武器防具を作るのにドラクエで言う

ところの各ステージのボス級を何度も倒さなければ

素材を得られない。普通に勝てない相手を何度も

倒してやっと手に入る次のレベルの武器、防具。

このゲームの進め方に慣れるまで、かなり時間が

かかりました。


シリーズもので、シビアさは大分改善され、

初期のモンハンと比べると、楽すぎるほど。

しかし、ゲームを進めるとやはりシビアなボスキャラ。

一人ではクリアーし難いゲームですが、ネットに繋ぐと

ものすごく柄の悪い人に散々コケにされて、それ以来

ネット恐怖症です(笑)



ドラクエの時もそうでしたが、強力なボスキャラ相手に

する時は十分にレベルを上げます。モンハンでは、

苦手なボスキャラを何度も倒して、素材を得て、確実に

倒せる武器を作り、一撃で死なない防具を作ります。

このボスキャラのレベルが上がれば上がるほど、触られた

くらいで、死んでしまうのがとても恐ろしい。

なので、おいらはいつモンハンでは、中級くらいまでしか

進めない。

ただし、中級までのボス相手なら防具は弱くても死ぬことは

ない。おいらが萎えるのは、一撃で死んでしまうボス

キャラが相手になった時。何も出来ずにゲームが終わるあの

喪失感が、ゲームそのものを休止させてしまう(笑)

おいらのモンハンの理想は最低限の防具にちゃんと時間内に

倒せる攻撃力の武器がモットー。

強力な防具で攻撃をなかったことにするよりも、きれいに

回避してボスキャラを倒すのが理想系。

なんとなくボスキャラを倒すのでなく、そのキャラクターの

弱点を攻めまくって、ゲームを楽しみたい。