来月2年縛りから解放されるおいらですが、

2年縛りのAUさんからダイレクトメールが来ました。

2万円の割引クーポン4枚つづり。

今回の対象は、MNPも全て含む家族4人までの

割引クーポン。


AUで、選べる端末の中で欲しいのは、ZL2かな。

ただ、今の契約内容から割引率がドコモ2台持ちした

場合に比べて数千円高くなるので、AUでのスマホ

持ちは事実上厳しい。ワイモバイル位の3000円で

収まれば問題ないが、7000円近くをもう一台は

苦しい(^_^.)


ドコモではシェアパックでスマホとデーター通信で

2台を1万円位で持てる計算となる。



震災の3月11日には唯一地震発生の緊急速報を

ガラケーに送ってくれたAUだが、スマホ時代になって

サービスの変化が激しく、AUひかりを中心とした

サービスが2年ポッキリの1回のみという、逆に

反感買うようなものになっておいらは冷めた。


一時的に接客態度が改善されたが、やはり元に戻る

こちらの地方だけの事かは知らないが、顧客として

データを残していないようだ。

AUひかりは家の中心の回線として良い物だが、携帯に

関してはドコモよりもMNP獲得に偏って、何度も

機種変更時のサービス対象外に落胆した。

4年という自分では永いほうの契約で、なるべく永く

使いたかったが、タイミングが合わないので今回一度

外に出てみようと思う。外に出れば、2年後また

MNPのカモとなって、一生懸命呼び込まれると思うので

2年間の良待遇を味わえる。(ホント、長期契約者って

損な扱いだね)


ワイモバイルが、値段も安く、使うほどにポイントが

貯まって、LTEの容量が増えるらしい。残念なのは

京セラの端末が新しいものが出ずに、HWとLGだけ。

これが一般的な端末を増やしてくれれば、すぐに契約

するんだけど、端末に泣かされたおいらが、端末重視で

携帯会社を選ぶのと料金の縮小の両立を叶えたい。