おいらがスマホをはじめて買ったのが、ドコモで
エクスペリアアクロ。その一つ前のモデルが
アークというもので、このアークのデザインは
IPHONEにも劣らないと賞賛されていた。
アクロになってから少し厚くなったと酷評されたが
おいらはこのデザインが好きで、ブルーを
購入した。IPHONEとの違いは、記憶媒体を
増設したり、交換できるという点で使いやすいと
思った。
しかし、アクロの内臓ストレージが512MBと
かなり少ない。しかもプリンストールされた
使わないアプリがごっそり入っていて、自分が
必要としたアプリを選んで入れなくてはいけない。
初めて買ったスマホは、パケ放題ダブルで、
2100円で抑えられるはずだったが、使ってなくても
裏通信でマックスに至り、結局合計が7000円を
超えた請求にビビッて、数ヶ月でMNPしてしまった。
その後、そのスマホをSIMなしで、家のWIFIに
繋いで、嫁さんの家にいるときだけの通信機器となった。
嫁さんは、最初こそスマホを使わなかったが、段々
慣れてくると、パソコンをつけないでネットを
見るようになった。そして、音楽再生も。
アンチウィルスと、ソニー専用のミュージックプレーヤー
以外のアプリを導入するようになって、ついに容量不足に
陥った。アンチウィルスの更新すら出来なくなって、
今日必死にキャッシュをクリアーして、うまく更新できた。
グーグルのネット閲覧ソフトのキャッシュが30MB位
クリアーできて70MBの空き容量で更新できた。
なんか、一昔前のパソコンのデフラグをしているようで
おかしかった。
嫁さんには、おいらのF-10Dも来月に渡すつもりだが
機械が苦手なのでメンテナンスはおいらが担当。
おいらの性格上、スマホで何かするのも楽しいが、最高の
状態にメンテナンスするのが一番楽しいようだ。
そういう面では、手のかかるアクロやF-10Dは
弄りまわせる優秀な端末と逆の意味で言える。
エクスペリアアクロ。その一つ前のモデルが
アークというもので、このアークのデザインは
IPHONEにも劣らないと賞賛されていた。
アクロになってから少し厚くなったと酷評されたが
おいらはこのデザインが好きで、ブルーを
購入した。IPHONEとの違いは、記憶媒体を
増設したり、交換できるという点で使いやすいと
思った。
しかし、アクロの内臓ストレージが512MBと
かなり少ない。しかもプリンストールされた
使わないアプリがごっそり入っていて、自分が
必要としたアプリを選んで入れなくてはいけない。
初めて買ったスマホは、パケ放題ダブルで、
2100円で抑えられるはずだったが、使ってなくても
裏通信でマックスに至り、結局合計が7000円を
超えた請求にビビッて、数ヶ月でMNPしてしまった。
その後、そのスマホをSIMなしで、家のWIFIに
繋いで、嫁さんの家にいるときだけの通信機器となった。
嫁さんは、最初こそスマホを使わなかったが、段々
慣れてくると、パソコンをつけないでネットを
見るようになった。そして、音楽再生も。
アンチウィルスと、ソニー専用のミュージックプレーヤー
以外のアプリを導入するようになって、ついに容量不足に
陥った。アンチウィルスの更新すら出来なくなって、
今日必死にキャッシュをクリアーして、うまく更新できた。
グーグルのネット閲覧ソフトのキャッシュが30MB位
クリアーできて70MBの空き容量で更新できた。
なんか、一昔前のパソコンのデフラグをしているようで
おかしかった。
嫁さんには、おいらのF-10Dも来月に渡すつもりだが
機械が苦手なのでメンテナンスはおいらが担当。
おいらの性格上、スマホで何かするのも楽しいが、最高の
状態にメンテナンスするのが一番楽しいようだ。
そういう面では、手のかかるアクロやF-10Dは
弄りまわせる優秀な端末と逆の意味で言える。