AUウォレットのチャージは終わったが、実際にどうやって

使うのか迷っていたので、お勧めのセブンイレブンで

使ってみた。ナナコは、カードをかざすことでチャージや

支払いが出来るのでその要領かと思っていた。念のために

お袋が日曜日だけ新聞を欲しがるので、新聞130円で

やってみた。チャージされているのは1500円。

これを越えないように買い物をしようと思い、かーどを渡すと

クレジットカードの支払い方法のようにピッとスキャンされた。


・・・・・・・・・


大丈夫かな?と思って見ていると、レシートには

「クレジット支払い」130円と表示。

クレジット・・・・・・。うーん、このカードはクレジットの

登録はしてないけど、大丈夫かな?

そして1500円までまだかなりあるので、お菓子を

800円ほど買ってみた。支払いはやはり同じ表示。



一応大丈夫とは思うが、クレジットと言う表記が、

借りている感ガ強いので、パソコンから詳細を表示してみた。

お、ちゃんと今の買い物がデーターに残っている。

残金も490円だ(笑)


これでAUウォレットは克服した。恐らく、カードで決済できる

店では一括払いの「クレジット支払い」の表記で買い物が

出来るんだろうな。

後は、何度も使って慣れるしかないなあ。