およそ2年前から飼い続けていたグッピーの
一族が、昨日かその前の日当たりに死滅した模様。
15センチ四方の小さな水槽に4匹から飼い始め、
知らない間に子供が生まれて何世代か変わっていた。
水の手入れは、濾過機のフィルターを数度交換したり、
自然に水が蒸発した分を足したりと至って簡単に
出来た。
何より、机の小さなスペースに水物のペットが
いる風景が綺麗でよかった。金魚も別の水槽にいるが
大きくなったり水の汚れが激しいので、グッピーは
とても簡単だった。
メスが子供を大量に産んで、水質が一時期悪化したが
それからは安定した。なぜかメスだけが全滅した後は、
オス4匹の単純な水槽となり、エサを食べに水面に
上がってくる様子はかわいらしかった。
オスたちも知らぬ間に1匹また1匹と姿を消して
2匹だけになった。
その2匹も昨日絶滅した。
一度水槽を大掃除して、新たなグッピー一家を
飼おうかと思っている。
一族が、昨日かその前の日当たりに死滅した模様。
15センチ四方の小さな水槽に4匹から飼い始め、
知らない間に子供が生まれて何世代か変わっていた。
水の手入れは、濾過機のフィルターを数度交換したり、
自然に水が蒸発した分を足したりと至って簡単に
出来た。
何より、机の小さなスペースに水物のペットが
いる風景が綺麗でよかった。金魚も別の水槽にいるが
大きくなったり水の汚れが激しいので、グッピーは
とても簡単だった。
メスが子供を大量に産んで、水質が一時期悪化したが
それからは安定した。なぜかメスだけが全滅した後は、
オス4匹の単純な水槽となり、エサを食べに水面に
上がってくる様子はかわいらしかった。
オスたちも知らぬ間に1匹また1匹と姿を消して
2匹だけになった。
その2匹も昨日絶滅した。
一度水槽を大掃除して、新たなグッピー一家を
飼おうかと思っている。