何週間ぶりのお休みでしょうか。

子供の行事や葬儀など、毎週続き

自分が行きたい場所に

やっと行けた日曜日でした。

とは言ってもこの暑さですので

遠出も出来ず、冷房の効いたお店を

まわるのが精一杯。

一度車を駐車すると、太陽光の暑さで

冷房は0から涼しくさせないといけないし、

今回の燃費は、車を買って初めてリッターを

10キロ以下になるかも。




さて、ネット上を調べると、携帯3社の

料金表は確かに見れますが、紙に書いたものが

ないと、いまいち信用できません。

なので、ソフトバンクの料金表とAUの料金表を

探しておりました。

ソフトバンクはちゃんとした料金表が出来上がって

きましたが、AUはいまだに封筒に入れるくらいの

小冊子しか置いてません。しかし、それもやっと今日

発見しました。これで、どの携帯会社のプランが

一番自分合うのか比べられます。


前に書いた記事のように、大体は把握しておりますが

家族の携帯を各自にあったプランにするために

各社へ分散させております。

そのために一番使いやすいはずのプランである

ドコモのプランが今では一番合わせにくくなりました。

ドコモの囲い込みプランのために、一人一人で持つには

料金が上がってしまうからです。ソフトバンクは、

ドコモに近いプランの設定で、データーを多く

使う人にはなかなかのプランとなります。

今回各社が改定したのは、通話代が実質無料になる

ためにプランをてこ入れしてますが、最低金額は

全く変わりません。むしろ値上げでしょう。

一度拡散させた家族の携帯を一つの会社に集めるのには

3年かかるので、今は焦らないで成り行きを見てますが、

仕事用携帯には、相手を選ばずかけられるようになると

安心です。

唯一AUだけが、一人一人でもプランが細かく選べるのが

利点です。

これは、家族の持つ携帯に父親の名義で全部契約する事が

ものすごく影響します。

ドコモで揃えると、親機と子機の関係となり、親機は

半端ない金額の契約を強いられるからです。

個人で、2台持つ場合だけ、電話回線とデーター通信機

として、一番安いプランも組めますが、それ以上は、

10GBで9500円のデーター料金が最低となります。

家族全員がどのくらい平均で使うかによって

携帯3社のどのプランが一番お得かをシュミレート

しないと分らない部分があります。

なので、使ってみてから出ないとプランが合うか合わないか

確かめられません。でも、そうすると2年は縛られて

失敗だったら大損することにも。




あ、暑いので頭が回らずまとめ切れません。

ということで終了します(笑)