昨日ヤフーニュースにドコモが新料金プランを

発表したと記事が上がっていたので、それに

ついて色々想像をめぐらせてブログを書こうと

思っておりました。そしたらヤフーニュースの

記事一覧が探せなくなり、ドコモのホームページを

見てみたら「一部報道の・・・」と事実ではないと

否定しておりました。

しかし、一夜明けTVのニュースで大きく取り

扱っておりました。

思えば、IPHONE発売の話題も

「事実ではない」と一度否定しておいて

ちゃんと発売しておりました。

つまり、スッパ抜かれた内容では、ドコモの発表

したもの以外は認めたくないと言う意思の表れか。



さて、前日までに明らかになった「事実出ない内容」で

支払いが全部で5900円税別。6372円ほどかな。

この中に完全定額制の通話代が2700円税別分。

国内のどこにかけても何分かけても完全定額だそうです。

そして、基本料金とネット接続料がそれぞれ743円と

300円として、通信代は2157円かな。

過去のドコモの定額通信代で、らくらくスマートホンで

500MBまで2980円、ジュニアスマートホンで

300MBまでで2980円だったはず。税込みで。

この割合から行くと、税込みでも2330円の通信分は

100MBくらいしか割り当てないのかなあ。


プランがいくつか分かれて出てくるものとして、

電話として使う方が多い人は、こちらのプランで

通信がメインの人は今のプランを薦めてくるのかなと

想像できますが、実際はどうなるでしょう。

前日の発表では6月1日に新しいプランが発表されるそう

なので、この日が楽しみとなりました。