たまごって10個入りパックでいくらで買ってました?

ちょっと前までは、確かスーパーで平均128円から

148円くらいだった気がします。それを特売日に

88円とか98円とかで売っていたり、2000円以上

買うと1パックおまけでくれたりしてませんでした?

ここ2週間くらい、たまご買って来てと頼まれて

スーパーにいくと168円から198円とかなり

上がってます。何で急に?


なかなか量産できないものは値段が高くつきますが、

たまごって1個10円の価値もない時期が長かった

ですよね?あんなにおいしくて何でも加工できる

優れものに価値がないなんてひどいと思いつつも

それ故に何でも使える気軽さがありがたかった。


何かの番組で毎日たまご食べなくても週一回でも

いいじゃん。一個の価値が50円でもありがたい

じゃないかと言ってましたが、いくらなんでも

1個50円になったら買えないよね。家族5人で

250円だとなかなか手が出ないかも。

そんな中、1個20円くらいならありがたいし、

手が出なくもないのでギリギリのラインかな。

オムレツだって、ホットケーキだって白身が大で

1個以上使うから材料と言う分類から見ると

たまごは10円くらいがうれしいが、食材と見ると

20円くらいが妥当かな。

確かに毎日食べなくても人数と料理に使う量から

見ると、それ以上になると高級食材。

特別なたまごで200円とかそれ以上のもあったけど

それを毎回買って料理する人って、中級層より上だ

よね。


それより何で急に上がったのかな。燃料費の高騰?

鳥インフルによる生産者の減少?


たまごを産むニワトリさんに感謝をこめて。

GIVE ME MORE EGGS