カーナビが壊れてしまい、新しいのを買おうか

それともスマホの巨大化したタブレット7インチ弱に

して、アプリで使えるか検討してました。

まずスマホの場合は、アプリが多彩でカーナビ以外の

用途にも使えますが、アプリの成熟度がどのようなものか

買ってからのお試しになりそう。

そもそも車載キットが純正で作られていないようなので

車に取り付けるのに一苦労しそう。

それ以外は予想では○


ポータブルカーナビは、車と持ち運びに優れたカーナビ。

カーナビとしての性能は、抜群に優れている。ただし

道路の更新情報が有料だったりと、買ってから更に

大きな費用がかかりそうだ。

最近の7インチで渋滞情報対応のものは、2016年までの

更新が無料で行えるらしいので、ここはポイント。

何種類もあるカーナビから自分に合ったものを選ぶことが

出来そうだ。


カーナビはいつも必要なものではないが、たまに行った事がない

場所に行かなければならないとき、大変便利だ。

お袋が習い事をしていて、その場所が工事のため何度か別の

場所で行われたとき、何々地区のスーパーの近くとか、

何々地区の神社の近くとか言われた時は、住所を教えろよと

思うほどアバウトな案内をされたときは、カーナビでもどうにも

ならなかったけど(笑)

だって、神社の近くとかスーパーの近くのどんな建物か

言わないからその周りをぐるぐる回って、結局解らなかった。


今のカーナビはどのくらいの精度か知らないが

大きな建物の場合は、入り口がどこか悩むことがあるからね。