9月14日発売。発売延期一回。その後発売予定が夏。

9月14日って夏か?

モンハンの情報を発信しているモンハンラジオの辻Pは、

あくまで夏だといっている。たとえ、12月に発売日が変わっても

半そでのシャツを着て夏だと言い張るそうだ。


モンハンを知ったのが、モンハンポータブルというPSP版。

ストイックなほど、農場で栽培し収穫し、釣りをし、採掘をする。

そしてメインのモンスター狩りだ。モンスターから剥ぎ取る素材は

ランダムで、武器防具を強化するには、何回も何回も同じモンスターを

倒さなければいけない。

そんな終わりのないゲームを最初は断念した。持っている武器で、

小型の雑魚キャラすら一撃で倒せない。

そして、2NDが出た時に面倒な作業が一部省略された。そして、

認知度が増え、仲間と狩りに行く機会も出来た。

こうして、2ND G やWIIのトライなど新作が出る度に

はまっていった。それは3RDで一旦止まる。

PSPで出るのがここでストップし、3DSに移ってしまったからだ。

DSI LLまでは持っていたが、さすがに小さな画面の3DSには

行けないし、何よりその頃ネットを介して知らない人とも協力できたのが

3DS版では出来なくなっていた。4も3DSだと決まった時は、

モンハンの卒業かと思ったが、4には単独でネット協力が出来るように

なったという。キャラクターや武器も新しいものが導入されたらしい。

発売日が9月14日になっても欲しいなあと思うようになった。

3DS LLも出たことで早い段階で買い換えた。

3DSのCMは、3D画面だけが売りのように言っていたので最初

反発したおいらだが、普通に3Dを無効化でき、ネットに繋がるのも

安定していて気に入った。

何より遊びたいゲームが選べる。VITAは、ソフトの種類が少なく

ソフト金額も少し高め。まだ一本もソフトがないのに対して、

3DSは、4つ専用ソフトがあり、DSのソフトも使える。

VITAはPSPのソフトが使えないだけでなく、新作も少ないから

どう見ても3DSに勝てないだろう。


モンハン4が出たら新しい武器を使うのを楽しみにしている。

武器の性能や使い勝手が上がるのはいいが、全く操作方法を変えられると

敬遠してしまう。

今年は秋頃に色々行事の予定があるが、夏は暑くて停止している感じだ。

暑さが一息つく頃にスマホの2年縛りが終わったり、モンハンが出たりと

秋は楽しみだ。

こよみのうえではセプテンバー。

秋なんだよ、秋!!