明日からGW後半スタートです(^^♪

今年はいつまでも寒くて、桜もまだ散っておりません。

いつもなら花見に行くんですが、今年は寒いのと

愛犬がいないのとで、外を歩く気力がありません。

ワンコがいる生活は思えば行動範囲が広がっていいものだ。

普通の散歩でもワンコがいればちょっとした小道も

怪しまれないけど、大人の男一人でウロウロしてるだけで

怪しい感じがするのはオイラだけ?

ワンコがいるだけで、ああこんな道もあるんだなとゆっくり

散策できるが、一人だと変に怪しまれそうで(笑)

子供とどんなワンコが欲しいか話をすると意見が分かれる。

子供は初代ワンコのシェルティーのような毛の長く顔も長い

ワンコがいいという。オイラは、先日亡くなったワンコが

柴犬だったので、病院に連れて行くのも比較的楽そうな

小型犬か、元気の良くて毛足の短いジャックラッセルが

いいと思うのだが、元気の良すぎるワンコは子供には手に

負えないから嫌だという。

オイラは散歩となると長距離をかけても平気な方なので

ジャックでも小型犬の元気なやつでもいいが、小型犬の場合は

途中で疲れたら抱っこして帰ってくるにもちょうどいい。

オイラの子犬選びは、ワンコの目線に顔を近づけ、飛びついて

じゃれてくるような元気のいい子を狙っている。

いつも寝てばかりいるような感じでは心配で、落ち着かない。

ワンコ売り場では、この目線になってワンコを見て大興奮させて

しまうので、売り場の人から見ると危ない人に見えるかも(笑)

明日は用事があるので、午後から本格的に動けるが、子供の

お出かけ先リクエストはやはりペットショップ。

この前見に行ったところだ。そんなところに行ったら速攻で

この前のワンコを買って来てしまうというのに子供は違うワンコを

あくまでも狙うつもりだ。

そこで提案として、ワンコの種類を子供に選ばせたら名前はオイラが

付ける。逆にオイラが選んだワンコの種類だったら子供が名前を

付けるでどうよ?と言ってみた。

案の定すごい悩んでいる。子供は自分で面倒見る時間がほとんど

ないのに自分の思い通りに事を運ぼうとしているので、究極の選択を

してみた。みなさんだったらどっちがいい?(笑)

ワンコには予算があるので何でも選べるわけではない。ワンコには

本体価格とそのショップで展示している間にワクチンを投与した分を

別料金としている。大体8万のワンコでワクチンを合わせて12万弱。

4万もワクチン代別料金なのだ。

まだ、狂犬病予防だけしてないので、そのご指定の場所で別にかかる。

わんことはいえ命あるもの、そうそう安くないんだねえ(~_~;)

このGW後半はほとんどわんことのふれあい広場になりそうだ(笑)