寒いなあ。今回は風が冷たくて花見も行ってません。
外を見ると桜は満開に近くなりました。
いつもは終わっている花見祭りは今回はまだやって
いるのかな?
毎年出かけているお寺参りがありまして、
そのお寺さんに家内安全祈願をしていただき、
和尚さんと近況などを話していつもとてもいいお話を
聞きます。説法とかと違い、年の功の人間味溢れる
お話です。
今年は最近になって犬が亡くなり、家族が悲しみに
暮れているそんな話から始まりました。
和尚さんのところにも犬が2匹と猫が一匹いましたが
全部亡くなりました。最後に残っていた猫は19才で
去年亡くなったことを聞きましたが、今も悲しんで
いるようです。新しく動物を迎えたいが、年齢から
長生きする若い動物を飼うことを少しためらって
いらっしゃるようでしたが、人には新しく動物を
迎えることを進めているようです(笑)
我が家でも新しくワンコを迎えたいねという話をして
今度のワンコはどこにでも連れて行ける大きさの
ワンコを少しずつ探しています。今すぐにではないかも
しれないけど、来年のお寺訪問時はもしかしたら
和尚さんのところにもいるかも。そして我が家にも。
そして新聞広告に出ていたワンコを見に車を走らせました。
そこには我が家の初代ワンコと同じ、シェルティーが
いました。成犬ですが毛並みもきれいに手入れされ、
穏やかな眼差しで寝そべっているワンコがいました。
女の子で推定3歳ほど。詳しい経緯はわかりませんが、
新潟から来たようです。正直すごく飼いたいと悩みましたが
家族から落ち着くように言われて少し間を置いてみました。
ほかのワンコを見てみるとそれぞれに可愛さが有り、
どのワンコも選び難くなりました・・・・・・・。
あ、今日は買いに来た訳ではなかったんですよね(笑)
でも我が家のワンコが亡くなって、毎日欠かさず出かけた
散歩が止まって、無性にワンコと散歩がしたくなっております。
そう、この桜の時期に桜並木の川沿いの土手を犬とゆっくり
散歩するのが、最大のイベントでした。
この時期にワンコの散歩がないと、なんか数年も散歩に行って
いないような変な感覚に襲われます。
改めて他のワンコをじっくり見ていると、先ほどのシェルティに
家族ができたようでした。やっと、普通のおうちで暮らせる
ようでよかったなと思いますが、子供はなんだかんだ言い
ながらもそのワンコが気になっていたようで、かなりがっかり
したようです。
オイラといえば、目があった時から元気に右往左往する
ミニチュア・ダックスフントが気になっており、出してもらい
ました。抱っこするその瞬間にものすごい勢いで顔を舐めに
来たり、首筋を舐めたりと大歓迎で、目を開けていられず
「助けてーーーー」とマジで倒れそうになりました(笑)
とにかくしっぽをビシバシ振り続け、どんな顔なのか見ることも
できず、嫁さんに抱っこ代わってもらったんですが、横からも
飛びつく勢いでした。嫁さんも顔中舐められ、オイラに至っては
きていたセーターの首元に甘噛み攻撃されました。
もうこの時点で、心も持って行かれた感じでしたが、子供が
こんなに暴れん坊ではお世話は無理と一人で冷めてしまった(~_~;)
まあ、シェルティーが売れちゃったのが一番ショックだったので
他の犬なんて考えられなかったのかも。
勢いで買ってしまいそうでしたが、買うときに必要なものと金額を
しっかり聞いて、家で最もさみしがっているばあちゃんの許可を
取ってからと伝え、帰宅しました。
10年も一緒に過ごす犬なので、色々条件が整って、それでも狙って
いるワンコが手に入れば、それが縁だと思っています。
シェルティーもすぐに決めれば我が家の子となり得ましたが、
ひと呼吸置いた瞬間に売れたということは縁がなかったせいで
しょう。さて、明日は平日となりますが、あの熱烈なワンコとの
縁はあるのでしょうか?
GW後半に続く(^^♪
外を見ると桜は満開に近くなりました。
いつもは終わっている花見祭りは今回はまだやって
いるのかな?
毎年出かけているお寺参りがありまして、
そのお寺さんに家内安全祈願をしていただき、
和尚さんと近況などを話していつもとてもいいお話を
聞きます。説法とかと違い、年の功の人間味溢れる
お話です。
今年は最近になって犬が亡くなり、家族が悲しみに
暮れているそんな話から始まりました。
和尚さんのところにも犬が2匹と猫が一匹いましたが
全部亡くなりました。最後に残っていた猫は19才で
去年亡くなったことを聞きましたが、今も悲しんで
いるようです。新しく動物を迎えたいが、年齢から
長生きする若い動物を飼うことを少しためらって
いらっしゃるようでしたが、人には新しく動物を
迎えることを進めているようです(笑)
我が家でも新しくワンコを迎えたいねという話をして
今度のワンコはどこにでも連れて行ける大きさの
ワンコを少しずつ探しています。今すぐにではないかも
しれないけど、来年のお寺訪問時はもしかしたら
和尚さんのところにもいるかも。そして我が家にも。
そして新聞広告に出ていたワンコを見に車を走らせました。
そこには我が家の初代ワンコと同じ、シェルティーが
いました。成犬ですが毛並みもきれいに手入れされ、
穏やかな眼差しで寝そべっているワンコがいました。
女の子で推定3歳ほど。詳しい経緯はわかりませんが、
新潟から来たようです。正直すごく飼いたいと悩みましたが
家族から落ち着くように言われて少し間を置いてみました。
ほかのワンコを見てみるとそれぞれに可愛さが有り、
どのワンコも選び難くなりました・・・・・・・。
あ、今日は買いに来た訳ではなかったんですよね(笑)
でも我が家のワンコが亡くなって、毎日欠かさず出かけた
散歩が止まって、無性にワンコと散歩がしたくなっております。
そう、この桜の時期に桜並木の川沿いの土手を犬とゆっくり
散歩するのが、最大のイベントでした。
この時期にワンコの散歩がないと、なんか数年も散歩に行って
いないような変な感覚に襲われます。
改めて他のワンコをじっくり見ていると、先ほどのシェルティに
家族ができたようでした。やっと、普通のおうちで暮らせる
ようでよかったなと思いますが、子供はなんだかんだ言い
ながらもそのワンコが気になっていたようで、かなりがっかり
したようです。
オイラといえば、目があった時から元気に右往左往する
ミニチュア・ダックスフントが気になっており、出してもらい
ました。抱っこするその瞬間にものすごい勢いで顔を舐めに
来たり、首筋を舐めたりと大歓迎で、目を開けていられず
「助けてーーーー」とマジで倒れそうになりました(笑)
とにかくしっぽをビシバシ振り続け、どんな顔なのか見ることも
できず、嫁さんに抱っこ代わってもらったんですが、横からも
飛びつく勢いでした。嫁さんも顔中舐められ、オイラに至っては
きていたセーターの首元に甘噛み攻撃されました。
もうこの時点で、心も持って行かれた感じでしたが、子供が
こんなに暴れん坊ではお世話は無理と一人で冷めてしまった(~_~;)
まあ、シェルティーが売れちゃったのが一番ショックだったので
他の犬なんて考えられなかったのかも。
勢いで買ってしまいそうでしたが、買うときに必要なものと金額を
しっかり聞いて、家で最もさみしがっているばあちゃんの許可を
取ってからと伝え、帰宅しました。
10年も一緒に過ごす犬なので、色々条件が整って、それでも狙って
いるワンコが手に入れば、それが縁だと思っています。
シェルティーもすぐに決めれば我が家の子となり得ましたが、
ひと呼吸置いた瞬間に売れたということは縁がなかったせいで
しょう。さて、明日は平日となりますが、あの熱烈なワンコとの
縁はあるのでしょうか?
GW後半に続く(^^♪