ヤフーニュースで上がっていた記事によると
薄型TVとブルーレイレコーダーの売れ行きが深刻に
悪いらしい。
まあ、当然だろうけど。
地デジに強制移行させるために今までのアナログ
電化製品をほぼ使えない環境にしたのだから。
地デジの売りである画面の綺麗さは、お笑い番組を
見るためにどれほど必要だったか。
録画番組をどれほど撮り貯める為にHDDとブルーレイを
容量計算したのか。
これが仮にNHKの広大な自然を見るために高価な家電を
買う人がいたとしてもそういう趣味の人もいるんだねで
済ませる。しかし、色々な便利な機能があるとうたって
いながらその機能を十分に使う番組は少ない。
お笑い番組を見忘れた、見たいけど仕事なので予約
しておくような庶民には、VHSのような物でさらなる
高画質で十分だったのだろう。
地デジまであと何年という時に見れなくなるぞ、取り
残されるぞと散々脅されて買った地デジTVは、37インチ
298,000円。地デジのDVDレコーダーで8万円。
TVを載せる台などで40万ほど投資したことがある。
それが、地デジ切り替え時には、18万となった。
そして、直ぐ様ブルーレイが登場してDVDレコーダーは
消えた。こんな売り方して、ブルーレイが売れるはずが
ない。デジタル家電好きなら追いかけて買うだろうが、
あくまでも強制的に地デジに移行した数年前と直後は
大出費となった。今安くなったからと手が出るほど
まだ余裕はない。地デジ移行の恩恵を受けた家電業界は
少し前に払った分還元するまで、安売りしてもらおう。
老人から新生活の学生まで幅広く、地デジ需要で
痛い出費をした人達は未だに恨んでいるぞー。
22インチのテレビでさえ、8万とか取ってたんだから。
今は1インチ1000円で計算できそうだが、
前はそれだったら32インチ買おうというくらい、
部屋の大きさに合わないTV買うしかなかったんだぞ。
徐々に値段が下がってくるのは世の常だが、国民の
ほとんどが人柱ってあり得ない状況だったんだから。
そのうち買い替えの時期が来たら適正価格で買い直すから
あと8年から10年は待ってもらうからね。
以上、地デジで大枚叩いた国民の一人でした。
薄型TVとブルーレイレコーダーの売れ行きが深刻に
悪いらしい。
まあ、当然だろうけど。
地デジに強制移行させるために今までのアナログ
電化製品をほぼ使えない環境にしたのだから。
地デジの売りである画面の綺麗さは、お笑い番組を
見るためにどれほど必要だったか。
録画番組をどれほど撮り貯める為にHDDとブルーレイを
容量計算したのか。
これが仮にNHKの広大な自然を見るために高価な家電を
買う人がいたとしてもそういう趣味の人もいるんだねで
済ませる。しかし、色々な便利な機能があるとうたって
いながらその機能を十分に使う番組は少ない。
お笑い番組を見忘れた、見たいけど仕事なので予約
しておくような庶民には、VHSのような物でさらなる
高画質で十分だったのだろう。
地デジまであと何年という時に見れなくなるぞ、取り
残されるぞと散々脅されて買った地デジTVは、37インチ
298,000円。地デジのDVDレコーダーで8万円。
TVを載せる台などで40万ほど投資したことがある。
それが、地デジ切り替え時には、18万となった。
そして、直ぐ様ブルーレイが登場してDVDレコーダーは
消えた。こんな売り方して、ブルーレイが売れるはずが
ない。デジタル家電好きなら追いかけて買うだろうが、
あくまでも強制的に地デジに移行した数年前と直後は
大出費となった。今安くなったからと手が出るほど
まだ余裕はない。地デジ移行の恩恵を受けた家電業界は
少し前に払った分還元するまで、安売りしてもらおう。
老人から新生活の学生まで幅広く、地デジ需要で
痛い出費をした人達は未だに恨んでいるぞー。
22インチのテレビでさえ、8万とか取ってたんだから。
今は1インチ1000円で計算できそうだが、
前はそれだったら32インチ買おうというくらい、
部屋の大きさに合わないTV買うしかなかったんだぞ。
徐々に値段が下がってくるのは世の常だが、国民の
ほとんどが人柱ってあり得ない状況だったんだから。
そのうち買い替えの時期が来たら適正価格で買い直すから
あと8年から10年は待ってもらうからね。
以上、地デジで大枚叩いた国民の一人でした。