今日は2月5日。

お? 明後日はドラクエ7の発売日じゃん(^^♪

今回3DS買って、最初は何のゲームも買わなかったけど

お試しでサッカー、マリオ、そしてとび森と少しづつ

充実してきた(^^♪

DSソフトは、ドラクエの4,5,6,9とマリオ、

などなど10本以上ある。やっぱりDS系は、ソフトが

充実しているんだなあ。

PSPのソフトは、モンハンシリーズにガンダム1本。

モンハンは永く遊べるが、PSPもいまいち盛り

上がらなかったなあ・・・。だからVITAに期待したんだけど

結局遊べるソフトなし。

機械自体は、PSPの方がコンパクトで画像は綺麗なんだが

遊べるものがないとねえ・・・・



ということで、まだまだ遊び倒していないとび森を休むか

どうかは別として、PS1以来のリメイクである7をDSで

好きな時に好きな場所でできるという、子供の頃で言えば

夢のようなゲームライフを楽しめるのがいいですね。




ドラクエを始めたのは、実はすごく遅くて、高校を出た頃に

確かSHARPで出していたツインファミコンで、3から始めた

のかな(^^♪

その後4を買って、ちょっとしてスーパーファミコンに

なったと思うんだけど、その辺の記憶がバラバラ。

確実に言えるのが、社会人になってプレーステーションを

買ったこと。ドラクエが移行したのに合わせて。

リメイクの4と新作の7がプレステ版。

しばらくしてプレステ2を買うときに結構高かった気がして

買おうかどうか悩んだ結果、当時好きだったガンダム

シリーズとドラクエ8がプレステ2に出ることで決意。

プレステ1では、結局7だけでて、プレステ2では8のみ。

リメイク5のみ。

スクエニは結局、プレステで作るのに苦労したのかな?

それ以外のドラクエは全てニンテンドーからという

とんでもない結果。

ドラクエがヒットしたのはニンテンドーからだから恩が

あるかもしれないが、スクエニはプレステではあまり儲られ

なかったのかな。

明後日のドラクエ7でDS、3DS版が4~7、9と揃う(^^♪

最近のゲーム機で言えば、1から3はリメイクでWII版がある。

あとは8だけを3DSでリメイクしてくれると全て揃う(^^♪

なお、10に関してはオイラの中ではドラクエと認識して

いないのでカウントしません。あしからずwwww