付録がメインかあくまでも本がメインかよくわからない本の
売り方ですが、どのシリーズも最初は買ってもらいたいために
凄い物を付けてCM出しますよね(^^♪
オイラもこのシリーズものは最初の1巻は買いますが2巻目は
買ったことがありませんwww
最初の巻はいい物が付きながらも値段は半額。半額を見て
しまうと倍の値段で買う気がしないんですねえww
今回オイラが買ったのは、宇宙戦艦ヤマト・・・・ではなく
戦艦大和ですね。1100分の1の詳細なモデルで、
昔プラモデルを作ってる途中で細かすぎて、細部は省略して
完成させたやつですwww
毎回このシリーズは一つのものを何ヶ月もかけて作りこんで
いくという売り方ですが、今回は完成品を毎月付属している
ある意味最高にいい企画です(^^♪
ヤマトの姉妹艦(なぜ兄弟艦といわないのかな)の武蔵と
同じ造りで、一号艦の大和の方が2年遅れて完成したとか
不思議がいっぱいでしたが、今回の雑誌にちょっと書いている
ようです。
シリーズものって揃えるのを楽しみにしている人は多いと
思いますが、実際に飾る場所がないと箱にしまって見ることも
ない悲惨な状態になります。
うちも飾る場所がないのでこの大和一隻で終了です(^^♪
こういうシリーズものを作って出す出版社は、よほどの
マニアで、こういうものを出すことに命を燃やしているのかも
しれないですね。今度こういう企画があれば、ぜひ航空機と
電車シリーズをお願いしたい。
やっぱり航空機といえば、アメリカのF14とかF15とかね。
最新鋭のモデルも欲しいなあ(^^♪
ぜひご検討のほど!!
売り方ですが、どのシリーズも最初は買ってもらいたいために
凄い物を付けてCM出しますよね(^^♪
オイラもこのシリーズものは最初の1巻は買いますが2巻目は
買ったことがありませんwww
最初の巻はいい物が付きながらも値段は半額。半額を見て
しまうと倍の値段で買う気がしないんですねえww
今回オイラが買ったのは、宇宙戦艦ヤマト・・・・ではなく
戦艦大和ですね。1100分の1の詳細なモデルで、
昔プラモデルを作ってる途中で細かすぎて、細部は省略して
完成させたやつですwww
毎回このシリーズは一つのものを何ヶ月もかけて作りこんで
いくという売り方ですが、今回は完成品を毎月付属している
ある意味最高にいい企画です(^^♪
ヤマトの姉妹艦(なぜ兄弟艦といわないのかな)の武蔵と
同じ造りで、一号艦の大和の方が2年遅れて完成したとか
不思議がいっぱいでしたが、今回の雑誌にちょっと書いている
ようです。
シリーズものって揃えるのを楽しみにしている人は多いと
思いますが、実際に飾る場所がないと箱にしまって見ることも
ない悲惨な状態になります。
うちも飾る場所がないのでこの大和一隻で終了です(^^♪
こういうシリーズものを作って出す出版社は、よほどの
マニアで、こういうものを出すことに命を燃やしているのかも
しれないですね。今度こういう企画があれば、ぜひ航空機と
電車シリーズをお願いしたい。
やっぱり航空機といえば、アメリカのF14とかF15とかね。
最新鋭のモデルも欲しいなあ(^^♪
ぜひご検討のほど!!