ここ数日の動きとして、親父殿がまた忘れていたはずの
ドンキーホーテの割引券発行の仕方を聞いてきた。
前に教えたとき面倒くさがって途中でやめたことだが、
今回のお目当ては、有料化となったゴミの収集用に使う
ゴミ袋。
このゴミ袋は、1L1円で手数料がかかる。
45Lの袋10枚なら450円+袋代。
前は袋代だけでよかったのに。
この袋代も物によって大きく違う。
60円台から120円くらいまで。
取っ手付きなんて一番高い。
これがドンキーの割引券を発行すると30円くらい違う
らしい。長崎屋だった頃は、店の雰囲気が合わないと
行ったこともない店内にドンキーとなってからは、
毎日でも飽きないようだwww
親父殿にはお袋が使っていた「らくらくホン」を渡していた。
親父殿の携帯の使い方は、電話とメールだけだったからだ。
お袋が携帯で音楽を聴きたいというので買い換えて、余った
本体だった。あの震災時にもワンセグをはじめとして活用
していた。調子に乗って、通信までしていたようでパケット死
しかかったが、ドコモでパケット定額に入って助かったがwww
その「らくらくホン」はQRコードは読めるが、ネットからの
QRコードを表示できなかった。ドンキーの端末に本人の証明を
QRコードで表示しなければいけないようで、何度も失敗して
帰ってきた。
そこでオイラがドコモに初めて契約した905Iが役に立った。
大切にしすぎてほとんど使わない状態で、保管して今ではAUに
NMPしたオイラだwww
そのお古だけど新品状態の905IにFOMAカードを入れ替え、
表示させるとすんなりと使えた。前にブックマークしたページも
残っていた。今はもう親父殿が905Iをいじりまわしている
ようだwww
さて、おいらのAUスマホ「アローズ」くんは、最近また電池の
減り方がハンパじゃない。ちょっと調べ物をしただけで
電池がなくなり「充電してください」になる(≧∇≦)/
このやろう、電気ばっか食ってんじゃねえよ、大して働かせて
ないのに・・・・・・・・・・・・
オイラはスマホにしてから電池の具合と、1年半後に通常の料金に
戻ってしまうスマホに嫌気が差してきている。なぜ2年間だけ
3456円ほどで使えるのが終わるのか。そして使ってないのに充電を
繰り返すだけの毎日にスマホの未来はないと考えている。
そこで、雑誌で見たIPOD TOUCH スマホ仕様計画。
IPOD TOUCHの優れた機能は、IPHONEにも劣らないという。
これにWI-FIで電話まで出来るようにしたら携帯は要らないじゃん!!
要は、WI-FIができる環境でLINEではなく、NTTコミュニケーションの
050プラスをつけて、月315円~で電話できるようにすること。
一般電話や携帯などにもかけられる。050から始まる番号を割り
当てられ、050相手同士なら無料、他は割安で掛かられるという
サービス。相手を選ばないでモバイルルーターを持ち歩けば、広範囲で
電話ができるのだ。使い方によっては、スマホを持つより割安に料金を
抑えることが出来そうだ。まあ、実際には色々条件が違うかもしれない
ので、100%ではないにしろ、一般携帯コーナーが隅に追いやられ
スマホしか選べない今の携帯電話には嫌気がさしている。
IPOD TOUCHがどこまで便利かこの冬にも試してみよう!!
ドンキーホーテの割引券発行の仕方を聞いてきた。
前に教えたとき面倒くさがって途中でやめたことだが、
今回のお目当ては、有料化となったゴミの収集用に使う
ゴミ袋。
このゴミ袋は、1L1円で手数料がかかる。
45Lの袋10枚なら450円+袋代。
前は袋代だけでよかったのに。
この袋代も物によって大きく違う。
60円台から120円くらいまで。
取っ手付きなんて一番高い。
これがドンキーの割引券を発行すると30円くらい違う
らしい。長崎屋だった頃は、店の雰囲気が合わないと
行ったこともない店内にドンキーとなってからは、
毎日でも飽きないようだwww
親父殿にはお袋が使っていた「らくらくホン」を渡していた。
親父殿の携帯の使い方は、電話とメールだけだったからだ。
お袋が携帯で音楽を聴きたいというので買い換えて、余った
本体だった。あの震災時にもワンセグをはじめとして活用
していた。調子に乗って、通信までしていたようでパケット死
しかかったが、ドコモでパケット定額に入って助かったがwww
その「らくらくホン」はQRコードは読めるが、ネットからの
QRコードを表示できなかった。ドンキーの端末に本人の証明を
QRコードで表示しなければいけないようで、何度も失敗して
帰ってきた。
そこでオイラがドコモに初めて契約した905Iが役に立った。
大切にしすぎてほとんど使わない状態で、保管して今ではAUに
NMPしたオイラだwww
そのお古だけど新品状態の905IにFOMAカードを入れ替え、
表示させるとすんなりと使えた。前にブックマークしたページも
残っていた。今はもう親父殿が905Iをいじりまわしている
ようだwww
さて、おいらのAUスマホ「アローズ」くんは、最近また電池の
減り方がハンパじゃない。ちょっと調べ物をしただけで
電池がなくなり「充電してください」になる(≧∇≦)/
このやろう、電気ばっか食ってんじゃねえよ、大して働かせて
ないのに・・・・・・・・・・・・
オイラはスマホにしてから電池の具合と、1年半後に通常の料金に
戻ってしまうスマホに嫌気が差してきている。なぜ2年間だけ
3456円ほどで使えるのが終わるのか。そして使ってないのに充電を
繰り返すだけの毎日にスマホの未来はないと考えている。
そこで、雑誌で見たIPOD TOUCH スマホ仕様計画。
IPOD TOUCHの優れた機能は、IPHONEにも劣らないという。
これにWI-FIで電話まで出来るようにしたら携帯は要らないじゃん!!
要は、WI-FIができる環境でLINEではなく、NTTコミュニケーションの
050プラスをつけて、月315円~で電話できるようにすること。
一般電話や携帯などにもかけられる。050から始まる番号を割り
当てられ、050相手同士なら無料、他は割安で掛かられるという
サービス。相手を選ばないでモバイルルーターを持ち歩けば、広範囲で
電話ができるのだ。使い方によっては、スマホを持つより割安に料金を
抑えることが出来そうだ。まあ、実際には色々条件が違うかもしれない
ので、100%ではないにしろ、一般携帯コーナーが隅に追いやられ
スマホしか選べない今の携帯電話には嫌気がさしている。
IPOD TOUCHがどこまで便利かこの冬にも試してみよう!!