日曜日にエレコム製のワイヤレスキーボードとマウスが動かなくなった。
レシーバーが壊れたようだ。買ったばかりの頃から電波が弱くて
位置によって反応しないことが多かったが、最後らへんは、すぐに電池
切れを起こした。そして突然に反応しなくなり、ほかのパソコンやPS3に
付け替えて試したが、変わらず。
しばらくUSBマウスだけでパソコンを動かしていたが、使い勝手が悪くて
今日早々に買いに行った(^^♪
予算はいつもと同じ2980円。このご時勢、2980円でワイヤレスの
マウスとキーボードが手に入るのだからありがたい。仮にメーカー製
パソコンであれば、修理だけで1万近くするだろう。壊れたときは
是非、USBでコードか付いたキーボードやマウスを使うこともおすすめ(^^♪
さて、今回買ったのは、バッファローの「BSKBW07」という、隅々まで
電波が届くという売りのものだ。おいらはこの隅々まで届くルーターも
買って使っている。自作2号機で嫁さんと子供用に使っているパソコンには
既にバッファローのワイヤレスがあるが、これが壊れないで使い勝手が
良かった。今回これをもとにまたバッファローにしてみた。
想像以上に使い心地が良い。CD-ROMも付属してきたが、インストール
しなくても付けただけで動いた(^^♪
キーボードのボタンの反応も心地よい。今回はなかなかの買い物だった(^^♪
レシーバーが壊れたようだ。買ったばかりの頃から電波が弱くて
位置によって反応しないことが多かったが、最後らへんは、すぐに電池
切れを起こした。そして突然に反応しなくなり、ほかのパソコンやPS3に
付け替えて試したが、変わらず。
しばらくUSBマウスだけでパソコンを動かしていたが、使い勝手が悪くて
今日早々に買いに行った(^^♪
予算はいつもと同じ2980円。このご時勢、2980円でワイヤレスの
マウスとキーボードが手に入るのだからありがたい。仮にメーカー製
パソコンであれば、修理だけで1万近くするだろう。壊れたときは
是非、USBでコードか付いたキーボードやマウスを使うこともおすすめ(^^♪
さて、今回買ったのは、バッファローの「BSKBW07」という、隅々まで
電波が届くという売りのものだ。おいらはこの隅々まで届くルーターも
買って使っている。自作2号機で嫁さんと子供用に使っているパソコンには
既にバッファローのワイヤレスがあるが、これが壊れないで使い勝手が
良かった。今回これをもとにまたバッファローにしてみた。
想像以上に使い心地が良い。CD-ROMも付属してきたが、インストール
しなくても付けただけで動いた(^^♪
キーボードのボタンの反応も心地よい。今回はなかなかの買い物だった(^^♪