乾電池式の充電器は、100%は充電出来ない
らしいので、実際は、どのくらい充電
出来るか試してみた。Xperia電池残量が
24%をソニー多機能ポータブル充電器で
充電してみると、65%で止まった。
およそ40%の充電ができた。ポータブル
充電器の電池の残量は、電池チェッカー
では、ほとんど変わらないのに2個目の
携帯を充電することは出来なかった。
一体電池の中はどういう状態なのだろう。
電池の残量があるのに追加充電すると
電池の寿命が早くなるというので、最後まで
使いきれるLEDライトで一晩灯すと綺麗に
電池を使いきれる。何日かかけて新品の
電池と途中の電池のコンビで明るさが違うが
一通り使いきれると、毎日決まった本数の
充電でうまく回る。携帯の充電をした電池
だけが半端な状態となる。
今度試すときは、エボルタでやってみよう。
Android携帯からの投稿
らしいので、実際は、どのくらい充電
出来るか試してみた。Xperia電池残量が
24%をソニー多機能ポータブル充電器で
充電してみると、65%で止まった。
およそ40%の充電ができた。ポータブル
充電器の電池の残量は、電池チェッカー
では、ほとんど変わらないのに2個目の
携帯を充電することは出来なかった。
一体電池の中はどういう状態なのだろう。
電池の残量があるのに追加充電すると
電池の寿命が早くなるというので、最後まで
使いきれるLEDライトで一晩灯すと綺麗に
電池を使いきれる。何日かかけて新品の
電池と途中の電池のコンビで明るさが違うが
一通り使いきれると、毎日決まった本数の
充電でうまく回る。携帯の充電をした電池
だけが半端な状態となる。
今度試すときは、エボルタでやってみよう。
Android携帯からの投稿
