読書記録 | 緋色の日々是好日

緋色の日々是好日

JRT(ジャックラッセルテリア)のマイロとアビィと緋色の絵日記です。

毎日の出来事を書いています。

旅行から帰ってきてから風邪ひきです。

なんていうか、弱い!ありえない!夏風邪はバカが引くんだよね・・・。

トホホ・・・。


昨日は発熱で半日で帰宅、職場の皆さんご迷惑をおかけして申し訳ありません。




日々是好日♪



おかあちゃん、暑いのに身体も発熱するなんて無駄なエネルギー ヨ。



そうね・・・、クーラーフル稼働になっちゃうね。



日々是好日♪



あたちは涼しいところでネンネできればいいワ。


マイロ(♀)も寄り付かない熱母でした・・・。





最近の読書記録を残しておかなかったのでもう過去はリセットして、今の本は記録に残します。



出発点―1979~1996/宮崎 駿
¥2,730
Amazon.co.jp

アリエッティの上映でジブリ系はお店にも平積みですね。

つい買ってしまいましたが案外ためになることも書いてあって面白かったです。


私は宮崎駿のファンではありませんが面白かったです。

→ファンだと思っていたでしょう?リアルお友達のみなさんは。

嫌いではありませんよ、もちろん。



シューマンの指 (100周年書き下ろし)/奥泉 光
¥1,680
Amazon.co.jp

なんだか音楽系のタイトルがついているとつい読みたくなっちゃうんですよね。

音楽もそんなに好きでも詳しいわけでもないのに不思議です。




鳥類学者のファンタジア (集英社文庫)/奥泉 光
¥1,300
Amazon.co.jp

奥泉光つながりです。



トワイライト〈1〉 愛した人はヴァンパイア/ステファニー メイヤー
¥1,000
Amazon.co.jp

オネエからこれを含め全巻来ました。

映画にもなったトワイライト、翻訳ものなのでスピード感に欠けると文句を言いながらほぼ大人買いです。


オネエはファンタジーしか読まないと徹底したタイプにもかかわらず、私と違い活字中毒なので大変です。

常に何か読まないといられないみたい。


読み始めたシリーズは続けて何冊でも読みたいし、一日に何冊も読みきってしまう。

なのに図書館やブックオフなどの人の読んだ本はNG。

オネエは病的なほどの潔癖症で、私以上にある種の問題を抱えていそげな性格(?)です。

→親が言うか???


まあ独身貴族なんでお金にまかせ買いまくれるので良いのですが・・・。


私もファンタジーは嫌いではないのですが多少好みのずれる部分もあり、

量的にもオネエのペースにあわせてはなかなか読みきれません。



シリーズのものの新刊はもちろん読みたいので大変です(笑)




華鬼/梨沙
¥1,050
Amazon.co.jp

結局以前よこした華鬼も四巻全部買い、私の手元に来ています。

私は雑誌も読みたいし、漫画も読みたいし、映画もDVDも、そうしてオネエのよこした本も読みたい。


一日が36時間あったら、残りの12時間はそういうことに使いたい。

もしくは寝ないで済むマシンかサプリメントを誰か開発して・・・。

金魚屋古書店 10 (IKKI COMIX)/芳崎 せいむ
¥610
Amazon.co.jp

金魚屋最新刊、相変わらず内容は漫画三昧ですね、この本ではいつでもノスタルジーを感じます。