モノを手放す修行中 | 華麗なる無職生活

観葉植物を
お迎えしました〜!
Theまとめ買い

おッとッな✮

お値段
ひとつ300円


大きく育って欲しいのです
パン型を購入し
こんなんとか
こんなんとか
楽し〜く作っているのですが…
当たり前ですが
2斤用のパン型はデカい!
どこに置くか…
ひとつ買ったら
ひとつ手放すのが
モノを増やさないコツらしいけれども
凡人は
悩むのですよ。
我が家には
お湯を沸かす道具が
3つあります。
やかん×2
ミルクパン×1
夫がよく使っていたコーヒー用のやかん
最近使っていない
ムスメと最近話しているのですが
夫のモノをサヨナラする時に
「これで(モノも)パパのところに行くね〜
パパ喜ぶね」
と。
無理矢理感もありますが
考え方の転換です。
このやかんを手放そうかな。
やかんの場所を
2斤用パン型を
置こうかなと考えています。

