夫を間質性肺炎・肝硬変で亡くし
こども4人と、ドタバタしながらゆるーく生活しています。
今まで、2馬力で浪費生活を
送っていたので
44歳で初めて家計簿なるものに挑戦。
だいぶ遅ればせながら節約に目覚めつつあります
作れるものは全て作りたい(笑)
◯高専㊚◯中学生㊚◯小学×2㊚㊛

今日の畑のじいじ便は
とうもろこし🌽でした



6本届いて
一瞬でなくなりました

我が家の食費
めちゃくちゃ浮いているのは
爺さまの野菜のおかげ。
定年後の趣味、バンザイ♡
来年からは、畑の仕事しっかり教えてもらいます

長男は友だちと祭りへ

次男は部活へ



さて
連休2日目は
庭プール(笑)
まさかの家駐車場で。
車の後ろ(なんて言うんでしょう?)
で日陰を作りたいそうな。
我が家3代目の
「すごくちっこいプール」
でも無問題

楽しそうに入水しておりました。
狭い庭でもプールができる♡
幸せ〜♡
コストコに行くと
すごく大きいプールがあって
憧れの目でムスメが見ておりますが
あんなもん買ったら、庭からはみ出るわ

ちび2人が庭で遊んでくれている間に
すこーし
ほんのすこーし
片付けようとして…
全だしする母

終わらない予感しかない。
