夫が亡くなり、こども4人を結果シングルで育てています気づき

手作りすることが好きです指差し

何でも作ります指差し 

結果、節約ですグラサン笑い



玄関は家の顔。

こどもが大きくなると、靴もまた大きくなる驚き

我が家は息子3人+娘ひとり。

ただでさえ忙しいのに玄関の靴の山は、想像しただけて耐えられない真顔ネガティブ真顔。耐えられる気がしない!


ということで…我が家は

「ひとり一足ルール」を導入しました。



が、しかし

雨はともかく雪の日はやっぱり長靴欲しいびっくりマークという3男の意見により長靴は3男&長女にニヤリ


部活でバッシュが必要という次男用にバッシュを追加。


長男は、安全靴と革靴が必要とのことで2足追加

指差し


ちなみに私も3足笑ううさぎ




これで、玄関のスペースも確保でき、靴を探すこともまずあり得ません真顔気づき
そもそも数がありません

一足だと「洗えないのでは?」と思っていたのですが、

夜に洗って脱水をかけ、サーキュレーターをつけておくと朝には乾いています。


ヘビロテなので、買い替える頻度は早いですが、確実に使っているので全然罪悪感もなくお勧めです!


なので、我が家の子どもたちの靴は、

誰かにおさがりに…なんてことには絶対になりません!


使い切りです凝視