間質性肺炎だった夫が在宅酸素になる前、
ゴルフが趣味でした。
その後、歩けなくなり「元気になったら買い直す」と
ゴルフのモノは手放したのですが
このゴルフボール。
肝臓が悪くなり、足がオットトのように浮腫んでいました。
その時に
座って足の裏をコロコロすると
気持ちが良かったようです。
あとは、足湯も行いました。
大きめのバケツやタライに湯を張ったもの。
足湯用のなんやらかんやらは高くて買えませんが、
気持ちの良さでは、問題なさそうでした。
足を高くして寝るのも、もちろんおすすめなのですが、
夫の場合は肺やお腹に水が行ってしまい、更に苦しくなる悪循環でした。
ドレーンで水を抜いたり、利尿剤を使ったりしていましたが、
今覚えば、利尿できる食材などきちんと調べてあげれば良かったとおもいますが、当時の精一杯だったのです。
少しでも気持ちが良いと思えることを提供できればと思いました。