今日2つ目の記事ですニコニコ


長男に気合いを入れて送り出し、ホテルをチェックアウトをした私は、そのまま馬堀海岸駅へ向かいました。


まだ雨が降り出していなかったので、以前調べて行こうと思ってた馬堀海岸駅→横須賀美術館までのウォーキング決行です爆笑


横須賀美術館の公式ホームページにこんな素敵なウォーキングマップが掲載されています。







これを予め出力してきていたので、マップ片手にいざスタート❕




すると、スタートしてすぐに防衛大学校生を10人以上見かけました。みんな制服だったので1年生の外出でしょうか。靴がピカピカでした✨



駅前の道路を西に歩いて、ファミマを左に曲がり海の方に出ます。

【●はマップの情報をお借りしてます😄】



↓うみかぜ画廊が見えてきました。

●高潮対策として整備された護岸はフェニックス並木の美しい散歩道。車道側に絵が描かれている。運が良ければ富士山も臨める。





↓そこから見えた猿島。昨日はあちら側からこちらを見てたんだなぁと感慨深い。






この護岸をひたすらひたすら歩く。








↓すると、走水隧道が見えてきました。







↓このあたりには走水水源地があります。

●レンガ造貯水池。明治35年軍港水道用として造られた。横須賀の国登録有形文化財第1号の貴重な建物。









↓レンガ貯水池の反対側にある『ヴェルニーの水』という美味しい水を、車で汲みに来てる人がたくさんいました。ミネラル豊富らしいです。

私も飲んでみましたが、自宅の水道水との違いがわかりませんでした。(違いのわからない女)








そしてまたひたすら歩く。



↓時折現れる進次郎と林さん。小泉家は横須賀が地元でしたね。








↓まだまだ歩き、観音崎のボードウォークに入ります。
天気良かったら最高だったんだろうなぁという景色が続きます。





↓ここは絶景でした。晴れた日にまた来たい照れ








↓そして、横須賀美術館に到着。







写真を撮りながらゆったりと、計80分ほどのウォーキングでした😊


館内は企画展もやっていましたが、やはり常設の谷内六郎さんの絵に引き込まれました。


懐かしくてかわいい、でも少し切ない。
ノスタルジックですね。





帰りは京急バスであっという間に馬堀海岸駅へ。

先程の走水隧道をバスで通って感動しました!




さて、ここから長男が来るまで時間をつぶし、自宅に帰ります。


まだまだだと思ってた二次試験もあっという間にやってきて、私にとっては久しぶりにゆっくりできた最高の3日間でした。


また忙しない日常に戻りますので次の更新までしばらく開いてしまうと思いますが、みなさんどうぞお元気で😊


ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m