おはようございます。


昨日は第70回防衛大学校総合選抜第一次試験の発表日でした。



無事、通過できました爆笑
やった!


ここから10/30.31の二次試験に向けて、提出書類の準備や面接、体力検査対策に向けて駆け抜けたいと思います!




一次試験突破は長男の努力の賜物ですので、これは称えたいと思います。


しかし、勉強しているだけで受かるわけではないのが防衛大学校。


特別国家公務員採用試験という側面がありますので、ここからは就職活動の心づもりで臨もうと長男と話しました。


ご縁があればという謙虚な気持ちで。
でも、しっかりと自分を出し切る。


就活とは、会社側が欲しい人材を見つけるためのお見合いみたいなものです。


去年ならこの子は受かっていた。でも今年はあの子が欲しいからこの子は落とそう、なんてザラです。


ですので、防衛大学校から選ばれなくても、それは長男に問題があったからというわけではなく、ただ「今年の防衛大学校には縁がなかった」というだけのことだと、私は思っています。


どうしても受かりたいからと自分を偽っても、これから先必ずボロが出るので、17歳のありのままの自分を出してほしい。

そして、自分を出し切って落ちたなら、自分の合わない場所に身を置くリスクを回避できたからよし!だと思います😊



ここまで、たくさんの方に支えられて来ました。
メッセージを通して防衛大学校受験のアドバイスをくださった方々、本当にありがとうございました。

直接お礼を伝えるべきですが、ここでの呼びかけでどうぞご容赦ください。


長男も私も、みなさんの力添えがなければここまで来ることはできませんでした。感謝しています。



ここからの長男の防衛大学校合否につきましては、来年1月半ばの「一般採用試験」合格発表日まで触れません。


理由は、総合選抜合格者は約50人であるから人物特定がしやすくなるためです。

どうぞご理解いただければ幸いです。



なお、二次試験には同行しますので、現地から更新したいと思います(*^^*)


久しぶりにゆっくりできる土日です。
横須賀巡りするぞー✨