みなさんこんばんは!

 

今日は何の日?そう、12月14日は「四十七市討ち入りの日」です!

個人的見解で諸説あるかと思いますが、何とも勇敢な物語?だと思います。

 

この事件は元禄14年3月14日(旧暦)(1701年4月21日)赤穂藩主浅野内匠頭長矩(あさのたくみのかみながのり)が、江戸城松之大廊下で高家吉良上野介義央(きらこうずけのすけよしひさ)に斬りかかった事に端を発するとのこと。斬りかかった理由の詳細は不明だそうです。もしこの時、今の時代みたいにアンガーマネジメントができていたら...いったいどうなっていたんでしょうかネ~なんて考えてみたり。

 

さて、今夜はクシタニ製品の「スジ入れ」カスタムのご紹介になります。

簡単ですがどうぞよろしくお願いいたします。※ガンプラはやってません!

 

 

材料は水性エナメル塗料「つやなし白」と塗布する筆とはみ出た塗料を拭き取る無水エタノールです。あっ!拭き取りの際はキッチンペーパーが良いと思います!

 

 

 

「K-5345 アドロイトグローブ」手の甲プロテクター部分とパームスライダーに施しました。結構雰囲気かわりますよ~♪

 

 

 

「K-5351 レイヴンメッシュグローブⅡ」こちらはパームガードのみのワンポイントとなりますね~♪

 

 

 

「K-4571アドーネシューズ」私はTMAX560専門なので(チェンジ無し)これができるんですよね~♪

 

 

 

アップだとこんな感じです。流石にナナメスラッシュにはいれませんでしたヨ!

 

 

 

 

「K-4487 メタルプレートホルダー」極めつけはコレですね。

 

 

 

あえてのブラックにフジサンとスラッシュがホルダーの存在を主張する...

 

とまぁ、クシオジのこだわりカスタムのご紹介でした♬

 

それでは今夜はこの辺で失礼いたします=3