カルカッソンヌ | provence-travelのブログ

provence-travelのブログ

こんにちは
アヴィニヨン発着の日本語通常ツアーを行っています。
南仏から最新情報をお届けします。
またモロッコリヤド経営、個人団体の旅行手配も行っています。お気軽にお問い合わせください。

城塞都市カルカッソンヌの人口は約5万人、シテ内には約

50人ほどの方が住んでいます。

ラングドッグ地方オード県の県庁所在地でもあるカルカッソンヌも長い

歴史があります。古代ローマ時代に要塞が作られ相次ぐ侵略の中

もう一つの外壁の城壁も作られました。中の城壁は長さ1.3km

外の城壁は1.7km、52の塔があります。

カルカッソンヌが一番繁栄したのは1082年、トランカベル家の

時代である。この時にコンタル城やサンナゼール大聖堂などが

建設されました。

またこの頃は南フランスで信者を集めたカトリックの一派カタリ派

の信者も多くトランカベル家も容認していたが危機をいだいた

北のフランス王国の反撃が始まり1209年に十字軍の包囲に敗れ

1226年にフランス王領に入ることになる。1247年ルイ9世の時に

オード川右岸に住民の居住の許可が与えられ、新市街、外にも町が

作られるようになった。

1659年 ピレネー条約によってスペインとの国境が結ばれ

カルカッソンヌの町は要塞の役割は終わり、次第に衰退していく。

19世紀には廃墟となっていたが修復家ヴィオレルデュックによって

見事に修復されました。1853年から約58年修復作業が続き

ヨーロッパ最大の城壁とも言われ1994年に世界遺産に登録されます。

 

モンサンミッシェルに次ぐ最も観光客が多い場所としても有名。

子供たちにも大人気の場所でもあります黄色い花

 

黄色い花半日コース、貸し切りコース、南仏、コートダジュールやカルカッソンヌ方面なども手配可能でございます。

お気軽にお問合せください。団体グループバス手配、結婚式フォトウエデイングなどの手配も可能です。

皆様と南仏でお会いできるのを楽しみにしております。

 

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村クリック応援お願いします。

 

大人のヨーロッパ街歩きの番組でアヴィニヨンの情報が見られます。95番です。
チューリップ紫http://www.tabichan.jp/overseas/otona_europe

 

チューリップ紫大人のヨーロッパ街歩きのアヴィニヨンのブログです。

http://junkoboukdir.blog14.fc2.com/blog-entry-170.html

 

チューリップピンクinstagram

 

アップモロッコの現地ツアーの手配も行っています。下記からお問い合わせください。

 

チューリップピンクmorocco recall のブログ

チューリップピンクmorocco recall travel facebook

チューリップピンクinstagram