3.緑龍(属性 緑)
一番めんどいです ヽ(;´ω`)ノ
ヒドラの沼(HOME:セルジュの生きている世界)
調査隊の人から世界のへその話を聞くことができます
でっかい羽虫(ロザリーのこと)が世界のへそまで飛んでいるっていう話です
前にもありましたね→こちら
ピパピパ族との再戦です
前回、笛をくれたのはロザリーにやられるようにわざとあげたみたいです ( ̄Д ̄;;
余裕で倒すと今度はふるき大地の実でロザリーを手なずけることができると言って、
ふるき大地の果実をくれていなくなってしまいます (゜д゜;)
その後話しかけたらピパピパとヤマネコ達は仲間だと言うようになります… (`ε´)
炎龍のバトル後なので、突っ込む気力もない orz
ピパ族の虫笛でロザリーを呼び、
ふるき大地の果実で手なずけて世界のへそまで一直線です
世界のへそ(HOME:セルジュの生きている世界)
入るとすぐにリーアという女の子が話しかけてきます
どうやら、リーアはここがどこなのか知らなくて、周りに誰もいなかったらしい
ただ、大きな咆哮をあげているのと一緒に…
そいつはボス気取りらしくて他のモンスターを退治していたら姿を現すかも?って…
リーアが一時的に仲間になってくれます
雑魚のビギニング(属性 黄)が嫌いです
原始のリズム(属性 赤)で混乱させてきます
デナドロ石を落としてくれるのは嬉しいけど面倒です ヽ(;´ω`)ノ
緑龍戦の前にトラップエレメント ヘルプラントをセットしておきましょう
たくさん敵を倒していると、リーアと出会った場所が静まりかえっていました
奥からボス気取りのティラノ(属性 赤)がプテラ(属性 赤)を引き連れて現れます
プテラ→ティラノの順で倒しました
プテラはかみ砕き(属性 赤)の単体攻撃を使ってきますが、ボス気取りなので大したことないです
楽勝で☆ゲット (`・ω・´)ゞ
そして奥の部屋に行くと池みたいなのがあり、中央の島に緑龍がいました
緑龍にいきなり
なんじゃ、オマエらは……。先ほどから、うっさいぞ……。
怒られちゃった (´・ω・`)
緑龍は、アマガエルみたいな姿をしたいかにも怪しい雰囲気をもった老人みたいな感じです
なに?ほう……。我らが、祈りを集めておるか?
みなまで、言わんとわかるわい。
チョット、こっちに、よってみぃ。
と言われなぜかリーアがさっさと行ってしまう ( ̄□ ̄;)
近づくと、
さて、腹もへったしいただくとするかの。
へ?( ゚ ▽ ゚ ;)
バトル開始です ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
緑龍(属性 緑)はグリーンアース(属性 緑)でフィールドを緑一色にしてきます
バトル開始後、すぐにトラップエレメント ヘルプラントを使った方がいいです
というのもフィールドが緑一色になるとヘルプラント(属性 緑)を連続で使ってきます
臭い息(属性 緑)の全体攻撃でいろんな種類のステータス異常になります
瀕死になるとヒールリーフ(属性 緑)で回復してきます
緑龍は今までのボスと違い直接攻撃をしてきません
臭い息のステータス異常に苦しんだけど何とか倒して☆ゲット (;´Д`)ノ
召喚エレメント ジニーと緑龍神の祈りをもらいました
そして、リーアがヤマネコのこと(セルジュです)をセーちゃんと突然言いだし、
面白そうだからって仲間になります
帰りはまたピパ族の虫笛を使いヒドラの沼に戻ります
4.水龍(属性 青)
水龍の島(HOME:セルジュの生きている世界)
ここでは、トラップエレメントフラッドとアイスバーグをセットしておきましょう
妖精達は外の者が嫌いになっていました (ノДT)
水龍の部屋の前ではサイドステップ(属性 青)が道をふさいでいました
ものすごく弱い雑魚です (`・ω・´)
でも、貴重な回復エレメント ケアレスト(属性 青)を希に落とします
水龍は相変わらずのサンショウウオみたいなのです 笑
水龍(属性 青)は津波レーザー(属性 青)の全体攻撃で風邪のステータス異常にしてきます
フラッド(属性 青)を使ってくるのでトラップエレメント フラッドを使いましょう
津波レーザーとフラッドを結構使ってきます
龍の中では楽勝で、☆ゲット (‐^▽^‐)
召喚エレメント テラホエールと青龍神の祈りをもらいました
残り2龍 (`・ω・´)ゞ