
2010年10月の記事です。


日本で発売するか不明です。

アメコミの名作『スパイダーマン』を原作としたオリジナルアクションゲームが登場。博物館に保存されていた石版が破壊され、散らばってしまった!主人公のピーターは、4つの次元を行き来して、それぞれの世界で異なるスパイダーマンに変身して石版の破片を集めるのだ。ゲームシステムは三人称視点アクションで、スパイダーマンらしいスピーディーなアクションが楽しめる。成長要素とやり込み要素も豊富だ。
ド派手な戦闘からステルスまで豊富なアクションが楽しめる!
本作に登場する4人のスパイダーマンは、いずれも見た目や能力が大きく異なる。格闘攻撃を主体とした戦闘アクションはもちろん、暗闇に身を潜めて敵に気づかれないように倒すステルスバトルが楽しめるスパイダーマンも登場。各ステージをクリアーするとスコアランクが記録されるため、スコアアタックの楽しさも味わえる。キャラクターゲームでは、もはや定番となっているコンセプトアートやムービー


一般的によく知られている“Amazing Spider-Man”。アメコミで最初に登場したシリーズだ。
4人のスパイダーマンが独自のバトルを展開

1930年代が舞台となっている“Spider-Man Noir”。ほかのスパイダーマンとは大きく異なり、ステルスを主体としたアクションを展開する。暗闇にまぎれて敵を仕留めろ!

近未来のスパイダーマンの姿が“Spider-Man2099”。リアル調のグラフィックが目をひく。

ブラックスーツを着た“Ultimate Spider-Man”。黒い触手を四方八方に伸ばして敵を攻撃する。
一人称視点でガチンコの殴り合い!

ボス戦では、うって変わって一人称視点で殴り合うシーンも登場。左右の右スティックを倒してブン殴れ!ボクシングゲームのような爽快感だ。
パワーアップ要素も充実

敵を倒したり、アイテムを入手したときに獲得できるポイントを使って、新たな技が覚えられる。同様にキャラクターの体力や回復力を上昇させることも可能だ。