精神と時の部屋にて潰瘍性大腸炎と修行中 -3ページ目

精神と時の部屋にて潰瘍性大腸炎と修行中

2012年11月19日に国の難病56疾患の内の潰瘍性大腸炎と
医者に診断されました。  

みなさん あけましておめでとうございます^^ Mr.ポポです。


さっそくですが、内視鏡検査してきました。

何回やっても嫌です(笑)

ドクターゲロ先生だったので今まで一番スムーズに終わりました。

20分くらいかな。

さて結果ですが・・・

全然治ってねぇええええええw

綺麗な所もありましたが基本ポリープ畑でした。

その中でも素人の自分が見ても怪しいポリープが一ヵ所ありました。

もちろん生検対象でした。

完全に慢性全大腸型に定着しております。

ドクターゲロ先生にも「う~ん。。。症状が落ち着いてる内に手術をした方が良い

かもですね。」

なんて言われました。(前の主治医にも言われてたけどねw)

取りあえずG-CAPなる透析に似た治療をすることになりました。


1時間30分を5回を2クールで計10回したらまた、内視鏡検査だそうです。

効果あれば良いなぁ・・・・っと 夢見てますが手術を考えた方が良いと言われて

る時点であまり効果は無いと思いますが前向きに治療してきます^^



今日の処方箋は

ペンタサ錠 一日8錠

ペンタサ坐剤 一日1個


あけおめクリックお願いします^^
にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村 病気ブログ C型肝炎へ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
みなさん お久しぶりです。 Mr.ポポです。

もうすぐ今年も終わりますね。

去年はC型肝炎や潰瘍性大腸炎の医者からの宣告され

放置すれば両方の病気で癌になる可能性があると脅されw

今年の今頃はネットで調べまくって


ガッガッガーーーーーーーーーーーン・・・癌(笑)

って落ち込んでましたが・・・今年は前向きに痔ろう手術、

自動車学校に行ったりと・・・試練のような一年でもありました。
(自動車学校は免許失効したので再取得です 大型自二と普通)


今現在、服用中のお薬はペンタサ錠8にペンタサ坐薬1です。

体調は良くなってるとは思えない状態です。

一日一回のお通じですが軟便ですし、下血は無いものの便が細い・・・。

大腸が癒着してるんですかね・・・。

痔ろう君はまだ化膿してます。もうすぐ手術してから3ヶ月経つのににな。

痛くは無いのでそこまで気になりませんがそろそろ治ってほしいですw

去年の今頃はステロイドを服用して下血が止まっただけでも喜んでましたが

人間は欲深いねw


来年は新年早々 内視鏡検査です。

この結果によって治療が変わるでしょうね。

なるべくリスクのある治療は避けたいですねw

確か自分の記憶ではこの時期再発してる人が多かった気がします。

年末の暴飲暴食には注意しましょうね

1人だけ暴飲暴食の心配な方がいます・・・そうそこの貴方ですよw

デ○子さん(お名前失礼 我慢出来ませんでした・・・ペコリ)

あの人は暴飲暴食するだろうな(笑)

俺も来年は漢方しよかなw



ではではみなさん少し早いですが、今年最後のブログにしますw



来年も宜しくお願いいたします^^良いお年を



↓これをクリックして頂けますと御利益あります・・・多分w
にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村 病気ブログ C型肝炎へ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
みなさん こんばんは Mr.ポポです。


最近、寒いですね・・・我慢出来ずに電気ストーブ使ってます。

もう、そろそろ ファンヒーター出さないと・・・面倒ですw


さて今日は、痔ろう手術から丁度二ヶ月目の診察日でした。

UCも今日からこっちの病院で見て貰う為に前の病院で紹介状書いてもらったのですが

検査データーが入ってるので分厚かったですw

PCでやり取りすれば良いのにと思いましたw


さてさて、まずは痔ろうを先生に見せたのですが・・・

治りが悪いぽいw

「あれ?まだ、ガーゼしてるの?化膿してる?」

なんて言われましたw

痛くは無いので楽なんですけど・・・ガーゼは早く卒業したいです(笑)

まぁでも 傷口は綺麗になってるから良いでしょう との事でした。



自分が体験した痔ろうで苦しむポイントを おさらいしますw

1 化膿したまま溜めて置くと高熱が出て苦しむ
  (自分は自然に潰れて膿は出ましたが・・・それまで虫歯以上に激痛です)

2 手術しないと完治しない。
  (しかも 根治手術しても半年から一年かかる 手術の方法によっては一ヶ月   で治るケースも)

3 化膿してるので金木犀のような癖になりそうな香りがする。
  

4 膿が常に出るのでお出かけ用に女性用ナプキンを買うのが恥ずかしい。




以上ですw
 



UCの診察結果は、今日渡した過去の内視鏡の写真を見るかぎり酷いそうです。

多分、ここまでくるとまだ、綺麗に治ってないとの事でした。

自分もそう思いますw

で さっそく現状の大腸の中が見たいと言われ 

キタル 来年 1月6日に・・・・・・・


大腸内視鏡が決定しました(笑)



半年に一回ペースなのであっという間に苦行がやってきました。

新年早々・・・カメラで掘られるw


C型肝炎の事も聞いたのですが・・・これはなんと!?

別に診断書がいるそうです。

C型とUCを見て貰ってる先生は一緒の先生に見て貰ってたので

C型も見て貰えると思てました・・・Orz

痔ろう UC C型肝炎 合計3つです。

また、先生に書いてもらいに行かないとw

PCで送信してくれたら良いのに・・・ファックスとかさw









↓クリック一つで苦行も耐えれますので よろしくですw

にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村 病気ブログ C型肝炎へ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村