みなさん お久しぶりです みのもんたです。
みなさん お腹の調子はどうですか?
自分は調子が良いと思っていますが、やはり健常者の時のようには治らないのを
実感している日々です。
そこで最近、少し気になってるのは漢方です。
やっぱり気になりますよUC患者ならw
ブログ村のランキングを見て分かるように上位に漢方使用者の方が多いですもんね。
今の医学では治らない病気って烙印されてる以上 殆どの方が再燃をする・・・。
ただ、どうせ再燃するなステロイドを使って再燃するより、漢方で再燃した方が体の負担は
少ないような気もします。
何よりも怖いのはステロイドで治らなくなった時が悲惨だなって思いますね。
今の自分には、ステロイドを使わずに済むならそれは魔法の薬に思います。
でもね・・・引っかかる点も多いんですよね・・・実際。
まず、漢方の有名な病院が遠い。
(薬を送って貰えるようですが面倒w)
主治医が漢方の亊を知らないので患者に進めない。
(まっ当たり前ですよね、知らないからw)
保険が効かない。
肝機能の数値が上がるかも?
(C型肝炎持ちなので自分で首を絞めるようなものですw)
あと、やはり どこか不信感が拭えないですねw
なんかね・・・新興宗教ぽいっていうか・・・なんだろなw
信じる者は救われるって言いますが、自分はまだそこまで追い込まれて
いないんだろうなって思います。
漢方使用者の方のブログを多数拝見させて頂いてますが、
漢方は精神的な面でもかなり効果あるのかなって思ったりします。
だってみなさん 魔法に掛かった様に元気そうですもんw
自分はもう少し自分のUCの波の経過を見定め検討したいなって思います。
さぁ~て、今日のお題 「検査食・・・。」
明日は丁度 前回の内視鏡検査から半年くらい経ちます。
2回目の大腸内視鏡検査の為、今日から検査食という名の絶食に近い食事ですw
前回は内視鏡&注腸造影&輸血のSETで病院に8時間拘束されました。
あぁ~あ 早く 明後日になぁ~~~れw
そうです、現実逃避しますよw
それではまた、明日です。



にほんブログ村