ラベプラゾールNa錠10mg 1-0-0 14日分 1日分1錠
プレドニゾロン錠1mg 2.5-2.5-2.5 14日分 1日7.5錠
ダラシンTゲル1% 1日1回 顔面に
みなさん お久ぶりです 亀田興毅です。
まず 最近の近況報告から
病状も安定していてまったく変わりがない感じで
毎日書くブログネタも無い感じです^^;
更新が無い内は異常がないと思って下さい^^
今日は14日ぶりの採血検査の日でした。
状態も良いようでステロイドのプレドニン10mgからプレドニゾロン錠7.5mgに
なりました。
ステロイドには変わりはないですが、2.5mgの減量になりました。
あとペンサタ注腸も使用しなてもOKの指示が出ました^^
実はコイツが一番面倒でしたw
今度 5月か6月に内視鏡検査&注腸検査(←多分やられる)をしないといけないようです。
「・・・。」
予想はしてましたが・・・とうとう内視鏡がきましたね・・・。
半年に一回はしていくそうです。(寛解したら1年に一回に)
前回は内視鏡を入れただけで出血してしまい貧血の影響もあって
人生初の輸血を体験しました・・・。
まっ前回より苦しくないとは思います。
密かに通院で楽しみなのが診察がオートマティックになっていく中
いつも親切な薬剤師さんに会う少しの時間が楽しみなんですw
担当医よりも患者の数は多いはずなのに毎度毎度親切さに感謝しております。
作り笑顔を感じさせないのはすごいなと思います。
接客業では当たり前の事ですが、実はこれが一番難しいんです。
忙しければ忙しいほど作り笑顔がバレますw
作り笑顔をさせてるなと感じるとお互いにすいませんって気持ちになります。
たぶんだけどねw
(自分が作り笑顔した時は大体「うざっ」って思います)
あと・・・ここの薬剤師さん 美人が多いんです。
やっぱり最後はそこかと・・・そこなんですw
久しぶりですが・・・ぽちっとクリックお願いします。



にほんブログ村