みなさん こんばんは 中井正広です。
今日は体が元気になったら一生に一度は行きたい所を紹介します。
その場所はアメリカのネバタ州の砂漠 架空の都市「ブラックロック・シティ」
バーニングマンと言う音楽と芸術のイベントです。
会場は、外部の世界から地形学的にほぼ遮断されており、電気、上下水道、電話、ガス、ガソリンスタンドなどの生活基盤は整備されておらず、一般のテレビ・ラジオ放送、携帯電話などもサービス提供範囲外となる。 売店や屋台、食堂なども一切ない。主催者側が用意するのは、自然環境保護のため必要とされる仮設トイレ群と食料の鮮度を維持するための氷のみである。したがって、バーナー(参加者たちの自称。「燃やす者」の意)は、水、食料、衣類、住居、燃料など、自らの生存のため必要とするもの全てを、自らの責任において事前に準備しなければならない。
そんな場所で1週間も過ごすんですけど、死人も出るほど過酷なパーティーなんですw
架空の都市 ブラックロック・シティ
ここでは金銭での買い物 売買は一切禁止で(法律の関係でダメみたい)
物々交換のみ許されてるみたいです。
参加する者はこの掟を守らないといけない 「傍観者になるな」
見てるだけじゃダメなんです。自ら何か行動しないとダメなんだって。
ではこのパーティーの参加者を見てみましょう。

この方は日本人です。 砂漠でお茶を外人さんに差し上げてます。
まさに大人のディズニーランドはココじゃないか?っと思わせる桃源郷で御座います。
こんな派手な作り物も一週間後には砂漠しかない殺風景な場所になるんです。
キュンってしちゃいますw
ウシュレットの無い環境で過ごせるかどうか心配ですが・・・行きたいなw
流石 自由の国アメリカと思います。
今日のお題 「ん?またスケートか・・・。」
最近、代わり映えのしないフィギュアスケートばかりでつまらんなぁ~と
思う訳です。やっぱ キム・ヨナと 真央ちゃんの目が血走る対決が見たいんです。
そんな事を思いながら昨日 真央ちゃん 3回転半 飛んでびっくりしましたw
これから徐々にキム・ヨナとの対決までに調子を上げて頑張ってもらいたいと
拳を握る 精神と時の管理人でした。
次回予告!!「え?昨日食べ物の話無かったって?」
★今日のご飯★
朝 シチュー(昨日の残り)ご飯
昼 スパゲティーナポリタン
夜 カレイの煮付け 鮭の塩焼き(残り物)ご飯 味噌汁(豆腐 玉ねぎ)
今日のお便り 2回 軟便でふ。
