大学生活がおっぱじまるぞ | PROTOTYPEのドンチャカ日和

PROTOTYPEのドンチャカ日和

今日も寝て明日も食べて、どこか物足りないけどそこそこ充実してる。

そんな感じに平凡な毎日を過ごしてる僕です。

どもども。今日はオイラの大学を紹介するよ。


オレは結局、日本大学の生物資源科学部に進学することになりました。千葉のおうちから、実に二時間以上かけてかよいます。遠いよう。でも海がすごい近くて、研修とか実習がたくさんです。楽しみですよ、ええ。

しかもだな、やったら遠くに行くおかげで、定期券圏内で某聖地も行けるんだなこれが。はは、オレ勝ち組やんwわぁいw


で、やっとこさ大方の時間割が出来上がったとこです。

いやぁ流石大学。あのにっくきファッ○ン マスマティクスがさっぱり無くなり、オレの大好きなバイオロジーが一杯ですよ。いやぁ夢のようだ。



ところでサークル活動はどうしたもんか。なんと自転車のサークルがあってテンションだだ上がりなんだけど、我が家からどうやってもってくんだい・・・輪行してもいいんだけど、地元に持って帰る暇なんかそうそうないよなぁ・・・重いしめんどくさいし。でもよく考えたら、東京までなんとか帰ってきたらそっから乗ってきゃいいじゃん。



ふふふ・・・楽しい新生活になりそうだぞ!