ファファファファファファ!
ついに105の10速スプロケを買ったゾイ!
歯数は12-27t。ホントはオレ素人だから、一番ワイドレシオ(小さいギアと大きいギアの差が大きいこと)の11-28tが良かったんだけど、正直11tを踏める脚はないし、28tをフルに使って登る機会何ざ筑波ぐらいでしょ?
クランクセットはコンパクトクランクにする予定だし、改造が終われば軽量化もされてるだろうから27tでも何とかなるかな~って思ったワケでございますよ。
それに今の7sギアも11-28で、それよりも3段多くてちょっとクロスレシオ(ワイドの逆ね)になれば、変速かなりスムーズになるんじゃない?って期待してる。
サイクリングロードとかしか走らない人は目一杯クロスレシオにするんだろーけど、まぁオレは適当にいろんなとこ走るし、
「平地の巡航性能を重視したクロスレシオどや?どや??」
とか素人のオレが言うのもなんだしなwww身分相応からちょっとだけ見栄はるくらいで丁度いいかなw?
さてさて、残るはフロントディレイラー、チェーン、コンパクトクランク、STIレバーですな。
今手元には5000\弱。今月の小遣いでフロントディレイラーとチェーンを買って、次の小遣いとちょっとでクランクが買えるね。
あとはSTIだけど・・・うぐぅ、17000はするなぁ・・・まぁこの際中古ってのもアリかなw
ではでは、またw