あわわわ・・・ | PROTOTYPEのドンチャカ日和

PROTOTYPEのドンチャカ日和

今日も寝て明日も食べて、どこか物足りないけどそこそこ充実してる。

そんな感じに平凡な毎日を過ごしてる僕です。


さ・・・さぼりまくってしもた!


というわけで、今までを挽回するためにも、アキバに行ってきました!w


お目当て?もっちろん前回買い損ねたMGシャアズゴックですよ!

ちなみにハパズルの額は、なんと家にあって買わずにすみました


PROTOTYPE 00の遊び部屋

朝食、親はまだ寝てたのでカップメンを・・・うん、うまいw


というわけで、はりきって出発、7:10です


ドンドコ走ってトンネル抜けて・・・
PROTOTYPE 00の遊び部屋
江戸川に 架かる橋にて 我が愛機


ここで約5km、まだまだ走ります


PROTOTYPE 00の遊び部屋
かの有名なアニメ「こち亀」のオープニング、「葛飾ラプソディ」にも出てくる中川です

まだまだ、先は長いです


PROTOTYPE 00の遊び部屋
四つ木橋の架かる坂川です


半分は終わりましたね、まだまだ続きます


PROTOTYPE 00の遊び部屋
また川ですw

全国で名を聞いたことがない人はいないんじゃないでしょうか?花火も有名な隅田川です



PROTOTYPE 00の遊び部屋
浅草に到着!吾妻橋です、水上ボート乗り場がありました



PROTOTYPE 00の遊び部屋
浅草といえばやっぱりここでしょ!雷門です。意外とフツーにあってびっくりw


もうちょい走ります


PROTOTYPE 00の遊び部屋

上野駅に到着、あと少しです!



PROTOTYPE 00の遊び部屋

「秋葉原よ、私は帰ってきた!」


9:00に到着、シナリオ通りw


ヨドバシカメラの開店は9:30なので、自転車を駐輪場に止めて少し休憩。あぁ疲れた・・・


で来店、即効ご購入w


予想以上に大きい獲物にてこずり、なんとかカバンに入れようとしたんですが・・・入らない

結局モノは自転車の荷台にくくり付けることにしました。


「さて、そろそろ他回るか」と思い店をでようとしたときこんなイベントの広告を目に・・・

http://tamashii.jp/special/tamashii_nation/index.html


ほぉ!まるで自分のためのイベントではないか!

開催日時は・・・・・・・・・・3/26~29


今日は3/24

明後日ジャマイカwなるほど、そういうことかwそうかそうかw


また来いと?何度でも行ってやるさぁ!


さて、のんびり他を回ろうと思ったのですが・・・

荷物重い・・・外寒い・・・それよりなにより、早く開けたい組み立てたい!


帰ろっと・・・w


そんなわけで、早くも家路につきました。



でもそこで終わらないのがなんでもありのPROTO、あるひらめきが


「そうだ、確か上野の博物館で今、大恐竜展が・・・」


Q・・・・行きますか? Aいいですとも!


進路変更、家→科学博物館


このあたりは自分の科学ブログのほうで紹介しようと思います。ここでは割愛、ご了承を・・・

科学ブログhttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/evangeliongundam ブックマークからも飛べます


さて、家に帰って早速開封。即制作、ちなみに自分はとんだ素人です。

ゲート跡の処理もキズだらけ・・・塗装もスミ入れとつや消ししかやったことないです。

ウォッシングぐらいはやってみたいんですが、MGじゃ怖くてできません・・・こんどHGでやってみよっと


PROTOTYPE 00の遊び部屋
とりあえず素組みでシールとデカール貼り済み。パーツの一つ一つが大きく、組みやすかったです。


画像では見えませんが、モノアイにシールを貼るのがいやだったので油性のマッキーペンのピンクを裏から塗ってみました。

お、わりといいじゃんw


頭のミサイル番号のデカールなんですが、3番のデカールをテープで固定する際、なんと表と裏をミスり、テープにデカールの張り付く悲惨なことに・・・(涙

結局バランスをあわせるため、貼り済みの1、2番のデカールもはがしました・・・くそぉ


つや消しはこれからです。


おまけ
PROTOTYPE 00の遊び部屋
上から目線のザクってかっこいいですよねw