5/19(月)、5/20(火)は、東京国際フォーラム ホールAで「LIVE TOUR TM NETWORK 30th 1984~ "the beginning of the end"」のライブを満喫してきた。

1日目、早く会場に着きすぎて、ウロチョロ。

Facebookで仲間を集うも、全然集まらない。

...、と、そこに、Facebookレスが返ってきた。
お互いに、自分の特徴を言い、大体の場所を教えてもらったので、そろりそろりと近付いていくと、
...、
見っけ!!!

一人、仲間発見!!!名前は「Tさん
軽く自己紹介をして、ビール飲みたくなったから、近場のコンビニへ。
俺は、スーパードライ500ml2本
俺が2本目を飲んでる最中に、Tさんがトイレから帰ってきて一言。
グッズ売り場、もう並んでるよ
ぎょえ、しまった~っ!!!
2本目ビールが途中だが、急いでグッズ売り場の列に並んだ。
おー、結構並んでるじゃん。
失敗した、もっと早く気付くべきだった。

そうこうしているうちに、自分の番が回ってきた。
ところが、1万円以上購入するともらえる特典が、もう定員オーバーとのこと。
ガーン!!!
それを楽しみにしてたのに~。

よし、明日にかけよう。
ということで、その日はグッズ一つも買わずに出てきた。

で、まず1日目親友「K君」の会社の同僚「Kさん」とその奥さん3人でライブ鑑賞!!!
Kさんとはその一週間前親友K君から紹介され、TMで盛り上がった(呑みね)ばかりの人だ。
この歳になって、新しい友達ができるなんて、非常に珍しいことである。

そういえば、この日記でも、新しい友達が出来てるな~。

まあ、それで3人でライブを鑑賞したのだが、セットリストはこちら↓。

01.LOUD
02.Come On Let's Dance 2014
03.Kiss You
04.永遠のパスポート 2014
05.ACCIDENT 2014(19日)金曜日のライオン 2014(20日)
06.RAINBOW RAINBOW 2014
07.Be Together 2014
08.CUBE
09.I am 2013
10.Just One Victory 2014
11.TK Key Solo
12.Get Wild 2014
13.Self Control 2014
14.Beyond The Time

 

 

オープニング曲は予想通り、シングル曲の「LOUD」だ。
この曲は、イントロからして一般受けはしないだろう「プログレ」から入る。
4拍子+3拍子変拍子のイントロだ。
哲っちゃんも言っていたけど、「今の若者じゃ絶対に作らない音だ。」だそうだ。

さて、いよいよライブが始まったぞ!!!

 

 

途中、名曲「Kiss You」をやってくれたのは、嬉しい誤算だった。
この曲、好きなんだよね~。

さて、今回のライブはリリースされたばかりのアルバム「DRESS2」の曲が中心だが、その中でも特筆すべきはやはり「GetWild」だろう。
あきらかにDRESS2より進化しているアレンジ、また、演奏時の哲っちゃんキーボードへの「蹴り」に驚かされた。
あんなに足上がるんだ、哲っちゃん(失礼)。


哲っちゃんには毎回驚かされる。
最初に驚いたライブでは、曲中にキーボードの上に乗っかり、弾きながらキーボードをガタガタ揺らすのだ。
次に驚いたのは、リモートキーボード(いわゆるショルダーキーボード)を曲中に叩きつけて壊すのだ。
で、最後は今回のキーボードへの「蹴り」だ。

彼の音楽的師匠「キース・エマーソン」へのオマージュだろう。

ネタばれになるから(というか、いろいろ演出があって書くのが面倒なので(笑))ここでは書かないが、最後の曲(俺の一番好きな曲)「Beyond the Time」で、あるものをTM母船から地球に送り出す演出が、これまた良いんだ。
次のライブへの布石だと思われる。というか完全に布石だ。
今回のライブは「1st season」になるのだが、ライブ終了時に、「2nd season」の予告メッセージ「NEXT TM NETWORK WILL BE WINTER 2014. TO BE ANNOUNCED」と表示された。

にまたライブを行うということだ!!!

またチケット取るぞ~っ!!!